CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

原発事故

気象・災害・自然, 社会 東日本大震災、避難生活、原発事故、3.11

大震災から4年・あの日を忘れない

2015年3月11日
1万5891人の命を奪ったあの東日本大震災から4年が経ちました。決して遠い昔ではない2011年3月11日、原発事故が収束しない中で今でも避難生活を強いられている人が県内にも823人います。11日の県内…
続きを読む
観光・経済, 社会 経済産業省、セミナー、震災、省エネ、原発事故

震災原発事故後の省エネ対策は

2012年2月21日
東日本大震災による原発事故を受け、今後のエネルギーの使い方を見直そうと21日、那覇市で経済産業省によるセミナーが開かれました。これは福島原発事故後、電力不足による計画停電を踏まえ、全国で省エネ政策を考…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 那覇市議会、学校給食、原発事故、放射能汚染

那覇市議会 学校給食の安全について調査

2011年12月19日
安心安全な学校給食について考えようと那覇市議会の教育福祉常任委員会は19日給食の食材などをテーマに議論を交しました。 これは福島第一原発事故を受け、食品の放射能汚染などを心配した保護者からの求めで開か…
続きを読む
気象・災害・自然 放射性物質、原発事故、木下黄太

子どもたちの未来のために 沖縄から放射能問題を考える

2011年10月29日
福島第一原発事故による県内への放射能の影響を考えてもらおうと29日、那覇市で講演会が開かれました。 これは、県内でも高濃度の放射性物質が含まれた腐葉土や汚染牛が流通したことで県民の放射能への危機意識を…
続きを読む
社会 放射性廃棄物、原発事故、小出裕章

講演会 放射性廃棄物が子どもに与える影響

2011年8月14日
原発事故で漏れた放射性物質が子どもたちに与える影響を考える講演会が13日、西原町で開かれました。講演したのは、原子力発電に警鐘を鳴らし続ける原子力学者として知られる小出裕章さんです。 小出さんは、原子…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • 宜野座村 タクシーが乗降客ひく事故 宜野座村 タクシーが乗降客ひく事故 2025/07/11 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 「笑気麻酔」で16歳無職の男を逮捕 エトミデート含有のカートリッジを所持 「笑気麻酔」で16歳無職の男を逮捕 エト... 2025/07/10 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 速報 那覇市のマンションで男の子が転落か 2025/07/08 に投稿された
  • 池間島 オカガニの放卵 池間島 オカガニの放卵 2025/07/11 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (542)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,794)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,890)
  • 行政・地域・市町村 (7,754)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,971)
  • 気象・災害・自然 (2,962)
  • 教育 (3,308)
  • 政治 (10,351)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (3,000)
  • しまくとぅばで語る戦世 (123)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,889)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline