簿記や電卓の全国大会で優勝した大育高等専修学校の生徒たちが8日QABを訪れ、その技を披露しました。QABを訪れたのは、大育高等専修学校高等部の末吉由美さんなど5人です。 5人は、今月5日に開かれた、全…
商業高校などで学ぶ生徒たちが電卓や情報処理などの技術を競う大会が6日、浦添市で開かれました。 48回目という伝統をもつ商業実務競技大会には、県内の商業科目をもつ11の高校からおよそ330人が参加。競技…
全国の若手経営者らでつくる日本青年会議所・JCの全国大会が15日、沖縄で始まりました。この開催を前に午後、安里繁信会頭が県を訪ねました。 全国の幹部らとともに県庁を訪れたJCの安里会頭は「大会による地…
簿記・電卓の全国大会で優勝した大育高等専修学校の学生たちが1日、QABを訪れその技を披露しました。大育高等専修学校の学生9人は、8月30日に東京で開かれた全国大会・高等過程の部の個人・団体で優勝を独占…
JC・日本青年会議所がことし10月に県内で2万人規模の全国大会を開催します。全国の若い企業家や経営者らで組織されるボランティア団体、JC・日本青年会議所の安里繁信会頭ら3人が18日にQABを訪れました…