仲井真知事は民主党の小沢幹事長が辺野古のきれいな海を汚すことはいかがなものかと発言したことを受け、「非常にいい正常な反応」と述べました。 これは4日に開かれた仲井真知事の後援会の賀詞交歓会で、仲井真知…
4日は仕事始め。県庁では仲井真知事が沖縄は運命を自ら切り開いていくという思いを持つ事が大切だと訓示しました。 仲井真知事は「次の20年のビジョンを作り、10年の計画を作っていくという時期にいるというこ…
普天間基地の移設問題で、鳩山総理が辺野古以外も検討したいと発言したことを受け、仲井真知事は「県内も含むのか確認したい」と述べました。 これは25日の定例記者会見で仲井真知事が述べたものです。与党3党協…
上京中の仲井真知事は事業仕分けの対象となった基地従業員の給与について12月11日午前、外務省で岡田外務大臣と会談し現状維持を訴えました。 会談で仲井真知事は基地従業員の給与について「沖縄ではおよそ90…
仲井真知事は普天間基地の移設問題が全国的な注目を集め、県政の課題が山積する中、10日に就任から3年を迎えました。 県議会一般質問の冒頭では、政府の行政刷新会議が実施した事業仕分けで、基地内労働者の給与…
10日で就任から3年となる仲井真知事は9日失業率や就職者数などは改善されているとして公約に掲げた雇用政策に自信をみせました。 県議会一般質問で玉城義和議員に「完全失業率の全国平均をめざす」という公約の…
あさってで就任から丸3年を迎える仲井真知事。普天間基地の3年以内の閉鎖や、失業率の半減を公約に掲げて当選した仲井真知事はこの3年間、沖縄をどう導いてきたのか?これまでの取り組みと公約の達成度を検証しま…
普天間基地の移設問題で、沖縄側からグアム移転を提案をすべきだという指摘に対し、仲井真知事は「国と国の話しだ」として提案する意思のないことを示しました。 これは7日から始まった県議会の一般質問で、民主党…
2009年で結成20周年を迎えた連合沖縄の記念レセプションが11月30日、那覇市で開かれました。 レセプションには県内の労働組合の代表や民主党議員、それに市町村長や仲井真知事ら多くの来賓が出席。挨拶に…
30日、鳩山総理大臣と仲井真知事が総理官邸で会談し、仲井真知事は「普天間基地は県外移設がベストだ」と伝えました。鳩山総理と仲井真知事の会談は30日午前9時半から行われました。 この中で仲井真知事は9月…