QCサークル全国大会 品質管理・向上を目指す

企業で行われている「品質向上に向けた取り組み」のアイディアや体験談を発表するQCサークル活動の全国大会が9日から開かれています。 大会には、全国の自動車メーカーや食品加工メーカーなど112の企業、71…

韓国ー九州ー沖縄 IT企業が交流深める

県内のIT企業と韓国や九州のIT企業による交流会が那覇市で開かれています。これは県内のIT企業の競争力強化を図ろうと沖縄総合事務局などが初めて企画しました。 近年ビジネス交流が盛んな北九州市と韓国釜山…

「世界が舞台」の起業家一堂に

アジアや世界で活躍する日本人起業家らによるビジネス交流イベントが那覇市で開かれています。 このイベントは海外で活躍する和僑と呼ばれる日本人起業家らの集まり、和僑会が主催していて、去年の中国開催に引き続…

ゴルフで交流・健康づくり

会員相互の交流を深め健康づくりに役立てようと24日、恩納村でシニアゴルフ大会が開かれています。シニアゴルフ大会は県老人クラブ連合会が会員の親睦を深め健康作りに役立てようと開催しているものです。 参加資…

沖縄国際アジア音楽祭 今後の課題など話し合う

今年3月に開催された沖縄アジア国際音楽祭の事業報告が、27日、県庁で行われました。沖縄アジア国際音楽祭は、音楽を通した文化の交流と観光促進を目的にことし3月、一か月にわたって開かれたものです。 27日…