県勢初の快挙です。先週新潟県で開催されたレスリングの全国選抜大会。浦添工業レスリング部が団体戦で県勢初の優勝を果たし、個人戦でも2階級を制しました。 団体決勝は名門の埼玉・花咲徳栄。軽量級の3人が敗れ…
開催中の美ら島高校総体、県勢の活躍がとまりません。 「なぎなた」競技は5日が最終日。4日に演技の部で優勝を飾った知念高校の城間さやか。5日の個人戦決勝トーナメントで決勝まで勝ち進んだ城間の前に、熊本西…
県内各地で熱戦が続く美ら島沖縄総体、県選手の活躍ぶりを紹介します。レスリングとサッカー、そして相撲です。 レスリング学校対抗は3回戦を圧勝した浦添工業が、準々決勝で関西の強豪・兵庫の育英と対戦しました…
高校レスリング界期待の星がいよいよ入学です。 先週7日の浦添工業入学式。真新しい制服を身にまとった新入生の中に、実は美ら島総体、期待の選手がいます。 与那覇くん「決意表明します。今年は沖縄インターハイ…
さぁ続いては昨日行われた少年少女レスリングのやんばるカップです。レスリングの「やんばるカップ」来年の美ら島総体へ向けた、県内選手の強化と、レスリング人口の底上げを目的に開催されて、今年で4年目。昨日の…
JOCジュニアオリンピックのレスリング選手権大会で優勝した3人の選手が県教育長を訪ね、優勝を報告しました。優勝報告を行ったのは4月に横浜市で開催された選手権大会で優勝した、北部農林高校2年の友寄大輝さ…
26日に神奈川県で行われた全日本ジュニアレスリング大会で見事優勝を果たした3人の選手たちが27日夕方、沖縄に戻りました。優勝したのは、15歳から17歳の部に出場した北部農林高校2年の友寄大輝さん、3年…