19日は日米安全保障条約が改定されてちょうど50年。名護市長選の真っ只中ですが、その争点となっている普天間基地はまさにその日米安保の負の部分といえます。 1951年に連合国と日本との間で結ばれたサンフ…
県内のラン愛好家が育てた自慢のランを持ち寄る展示会が6日から沖縄市で開かれています。このラン展は県内のラン愛好家で作る沖縄県蘭協会が毎年この時期に開いているもので、今回で39回目です。 会場には会員が…
秋季高校野球は4日が決勝戦。すでに3日に、九州行きを決めている興南と嘉手納が対戦し、興南が2年連続優勝を果たしました。 決勝戦は互いの守備が光りました。1回には、興南が嘉手納のスクイズを潰すとその裏、…
来年地元沖縄で美ら島総体をひかえる高校アスリート達が、その旋風をまずは近畿で巻き起こそうと熱戦を展開しています。 近畿まほろば総体、陸上競技に出場した2人の選手を取材しました。 河合記者「男子砲丸投げ…
絶滅危惧種に指定されているイリオモテランが本部町の熱帯ドリームセンターで開花し、見ごろを迎えています。イリオモテランはもともと石垣や西表島に自生するものですが、観賞用に乱獲されたため、現在自然界ではほ…