まずは、きのう!熱く燃えたプロ野球、巨人対阪神のオープン戦!沖縄の星、糸満高校出身の宮国椋丞投手が初の1軍帯同で、沖縄キャンプに参加、きのう故郷のマウンドで、圧巻の里帰りデビューを飾りました! プロ野…
さて、続いてはこちらもプロ2年目のキャンプを迎えているロッテの伊志嶺翔大選手です。今年のキャンプ!走攻守の三拍子で好調な仕上がりを見せている伊志嶺選手に会いにいきました! 今年プロ2年目に挑む、千葉ロ…
2月1日にスタートしたプロ野球沖縄キャンプも終盤。2月14日には広島と楽天がそれぞれ沖縄市と久米島で一次キャンプを打ち上げていますが、17日はオリックスが宮古島キャンプを終了しました。 一本締めで宮古…
1日にスタートしたプロ野球沖縄キャンプは、初の週末を迎え、各地で賑わいました。サッカーロンドン五輪第4戦とあわせてどうぞ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ インフルエン…
県内のシンクタンクの試算によると、2012年のプロ野球春季キャンプの経済効果はおよそ85億円と予想されています。 りゅうぎん総合研究所によりますと、2012年のプロ野球春季キャンプの経済効果はおよそ8…
今年も10球団がキャンプを張るプロ野球沖縄キャンプが、いよいよきょうキャンプイン。開幕に向けたチーム作りがスタートしました。きょうの県内各地の各球団のスタートを全部紹介します! ・・・・・・・・・・・…
1日からプロ野球の春季キャンプが始まり、県内各地で9つの球団が一斉にキャンプインしました。 このうち、沖縄市では広島東洋カープがキャンプイン。セレモニーで、地元沖縄市の東門美津子市長が「1年ぶりにお帰…
さぁ、続いてはプロ野球。来月1日のキャンプ入りを前に、各球団が沖縄に続々と入ってきました。 宜野座村でキャンプを張る阪神タイガースが那覇空港に到着! 続く、午後1時過ぎには浦添市でキャンプを張る、ヤク…
いよいよ2月からはじまるプロ野球春季キャンプを地元で盛り上げていこうと、24日に那覇市でオープニングイベントが開かれました。 2012年は、過去最多となる国内10球団と韓国5球団のあわせて15球団が沖…
プロ野球、千葉ロッテマリーンズの伊志嶺翔大選手がふるさと宮古島で自主トレに励んでいます。 昨シーズン、ドラフト1位で千葉ロッテに入団した伊志嶺選手は開幕から一軍入りし126試合に出場、打率2割6分1厘…
2011年のプロ野球のドラフトで、育成選手として指名を受けた興南高校出身の新崎慎弥選手が11日に母校を訪れ、恩師に活躍を誓いました。 2011年の育成選手ドラフトで、福岡ソフトバンクホークスから5位指…
27日のプロ野球ドラフト会議で、浦添商業の佐村トラビス幹久投手や元沖縄尚学で社会人の比屋根渉外野手など、沖縄県出身者が4人選ばれました。 運命の日、2011年は大学野球の選手に注目が集まる中、先ほど横…