春の一大イベントとしてすっかり定着した女子ゴルフツアーのダイキンオーキッドレディスが6日、南城市で始まります。4日には、大会の主催者や参加者が県内のNPO法人などに寄付金を贈りました。このオーキッドバ…
2010年3月の北中城村の泡瀬ゴルフ場返還を前に、27日に地権者で構成する土地区画整理組合の準備会が発足しました。アメリカ軍の泡瀬ゴルフ場は2010年3月、北中城村に返還される予定で、48ヘクタールの…
名護市出身のプロゴルファー諸見里しのぶ選手が地元の練習場でプロを目指すジュニア達を指導しました。今年でプロ5年目を迎える諸見里しのぶ選手は女子ゴルフ界を引っ張る若手の1人で、2月22日、名護市のゴルフ…
11日は県内各地で子どもたちを対象にしたイベントが企画されました。暖かい好天にも恵まれこどもたちは野球やゴルフなどのスポーツそれに文化にも親しみました。今帰仁村では元プロ野球選手で巨人V9の黄金期に投…
名護市のカヌチャゴルフコースではゴルフ大会が開かれ、県内外の大学生から小学生200人あまりが参加しました。競技では小学校低学年と小学高学年、中学生以上の3つのクラスに分かれてスコアを争いました。最近の…
女子プロゴルフの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスの出場権を懸けたアマチュア大会の決勝ラウンドが27日に行われ、中学生を含む上位4人がその出場権を獲得しました。沖縄の女子ゴルファーにとって、プロを目指…
3月に開催される女子プロゴルフの開幕戦ダイキンオーキッドレディスゴルフを主催する企業の代表らが大会をPRしました。仲井真知事を訪ねたのはダイキン工業の井上礼之会長らです。井上会長は、大会は沖縄の人たち…
沖縄を訪れた観光客の数が、前の年に比べて2カ月連続で減少。景気の悪化の影響が沖縄観光にも出てきています。今後活路は見出せるのか、観光業界の現場を緊急取材しました。実近記者です。国際通りの店員『(観光客…
華やかな女子プロゴルフの開幕戦がことしも南城市で開かれます。ことしのダイキンオーキッドレディスゴルフは3月6日から3日間南城市の琉球ゴルフ倶楽部で行なわれます。県勢では去年からホステスプロを務める諸見…
12日は3連休の最終日でした。連日寒い日が続きましたが、そんな中、あの世界のアオキが子どもたちを指導しました。世界のアオキが子どもたちにマンツーマンのレッスンです。南風原町のゴルフ練習場では青木功プロ…