新型コロナ 県のイベント開催方針一部見直しへ

県は、新型コロナウイルス拡大で影響を受けるイベントなどの今後の開催の対応について、これまでの方針を3月13日一部見直し、一定の条件を設けたうえで開催を判断すると発表しました。 玉城知事「開催場所や期間…

ロンドンチャレンジ オリンピックをもっと身近に

ロンドンオリンピックをもっと身近に感じてほしいとスポーツアトラクションが楽しめるイベントが31日北谷町で開かれます。これは清涼飲料水の企業がロンドンオリンピックを身近に感じて欲しいと企画した体験型イベ…

県総合運動公園 こどもの遊びまつりにぎわう

子どもたちが手作りのおもちゃを作ったり、様々なレクリエーションを楽しむイベントが沖縄市で5月4日から始まり、親子連れで賑わっています。 沖縄市の県総合運動公園では、5月4日から沖縄こどもの遊び祭りがス…

降雪ショー イルミネーションも クリスマスファンタジーにぎわう

クリスマスシーズンを迎え、沖縄こどもの国では恒例のクリスマス・イベントが開かれ多くの家族連れで賑わっています。 クリスマスイベントはことし15回目。会場では機械を使って雪を降らせるショーが開かれ子ども…

「世界が舞台」の起業家一堂に

アジアや世界で活躍する日本人起業家らによるビジネス交流イベントが那覇市で開かれています。 このイベントは海外で活躍する和僑と呼ばれる日本人起業家らの集まり、和僑会が主催していて、去年の中国開催に引き続…

APEC関連イベント始まる

APEC電気通信・情報産業大臣会合の関連イベントが名護市の万国津梁館で始まりました。 今年、APEC議長国となっている日本国内では、来月、横浜で開催される首脳会議を含め、各地で高級実務者会合や大臣会合…

「他の人の幸せに関わることが私の幸せ」ワタミ社長講演会

外食や介護など、多岐にわたる事業を展開するワタミ株式会社会長の渡辺美樹さんが21日、チャリティイベントで仕事への情熱を語りました。 渡辺さんは地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろうと…