CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
【サキどりQ】普天間負担軽減作業部会
政治, 社会

【サキどりQ】普天間負担軽減作業部会

2021年12月27日
およそ1年ぶりに普天間基地の負担軽減を推進する国との作業部会が開かれ、県と宜野湾市は改めて一日も早い危険性の除去を求めました。 12月27日、県庁で開かれた「普天間飛行場負担軽減推進作業部会」には国か…
続きを読む
県新型コロナ専門家会議
政治, 新型コロナウイルス関連

県新型コロナ専門家会議

2021年12月27日
県は12月26日、新型コロナ専門家会議を開き県内でも感染者が確認されているオミクロン株への今後の対応などについて意見を交わしました。 12月26日開かれた県の新型コロナ専門家会議では感染者が急増してい…
続きを読む
わった~バス党 公共交通利用をPR
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

わった~バス党 公共交通利用をPR

2021年12月27日
路線バスやタクシー、モノレールの公共交通機関の利用を呼びかけるPRが那覇市で行われました。 12月21日、県庁記者クラブで開かれた会見では、お笑いコンビ「ゆうりきや~」が扮するわった~バス党のあさと・…
続きを読む
宮古島市で震度4の地震
気象・災害・自然

宮古島市で震度4の地震

2021年12月26日
先ほど午後5時26分ごろ宮古島市で最大震度4を観測する地震がありました。地震の大きさを示すマグニチュードは6.0となっています。なおこの地震による津波の心配はありません。 関連記事
続きを読む
新型コロナ 21人感染確認
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ 21人感染確認

2021年12月26日
県内では26日新たに21人が新型コロナに感染したことが確認されました。 県によりますと県内で26日新たに10歳未満から90代までの男女あわせて21人が新型コロナに感染したことが確認されました。26日感…
続きを読む
クリスマスの夜空を彩る琉球海炎祭
観光・経済

クリスマスの夜空を彩る琉球海炎祭

2021年12月26日
25日夜名護市で琉球海炎祭が行われ、およそ7500発の花火がクリスマスの夜空を彩りました。 25日夜名護市のカヌチャリゾートで琉球海炎祭が行われました。今回で18回目の開催となった琉球海炎祭は浮世絵師…
続きを読む
護国神社 新年に向け「福笹」作り
社会

護国神社 新年に向け「福笹」作り

2021年12月26日
クリスマスも終わり、ことしも残すところあとわずか。那覇市の神社では新年に向けた準備が始まっています。 26日那覇市の護国神社ではお正月用の縁起物づくりに携わる人の安全祈願祭が行われたあと破魔矢や福笹作…
続きを読む
明治乳業から沖縄子ども未来プロジェクトに寄付
社会

明治乳業から沖縄子ども未来プロジェクトに寄付

2021年12月26日
子どもの貧困問題への対策に役立ててほしいと県内の飲料メーカーが、寄付金を贈りました。寄付金は沖縄明治乳業のLINEスタンプ販売の収益金などから集められた50万円で沖縄タイムス社が実施する「沖縄こども未…
続きを読む
波上宮で正月準備進む
文化・芸能

波上宮で正月準備進む

2021年12月25日
那覇市の神社では、すす払いやしめ縄掛けの神事が行われました。 那覇市若狭の波上宮では、神職や巫女10人ほどが長さ最大3.6メートルの斎竹と呼ばれる笹やはたきを振るって、今年1年でたまった汚れを払い、神…
続きを読む
歳末たすけあい クリスマスケーキを贈呈
社会

歳末たすけあい クリスマスケーキを贈呈

2021年12月25日
県内の食品メーカが福祉施設にクリスマスケーキを贈りました。 沖縄製粉では歳末たすけあい運動の一環として、毎年、クリスマスケーキを贈呈していて、2021年で30年となります。 那覇市の県総合福祉センター…
続きを読む
913 / 4,803« First«...36...911912913914915916...921924...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が2026年2月就航へ JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が... 2025/08/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 長生炭鉱水没事故から83年/海底から引き揚げ 警察が「人骨」と発表 長生炭鉱水没事故から83年/海底から引き... 2025/08/27 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,827)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,979)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline