CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
戦時中の写真など約1万5千点を寄贈
行政・地域・市町村, 文化・芸能 琉米歴史研究会

戦時中の写真など約1万5千点を寄贈

2022年4月19日
戦時中から戦後にかけての沖縄の様子を撮影した写真やフィルムなどおよそ1万5千点が、18日に中城村と北中城村に寄贈されました。 寄贈された資料は、アメリカの軍や研究者が沖縄戦から1960年代ごろまでを記…
続きを読む
里親委託解除問題で支援者が県議会で意見
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

里親委託解除問題で支援者が県議会で意見

2022年4月19日
那覇市に住む夫婦が養育してきた女の子の里親委託を、児童相談所が解除したことに異議を申し立てている問題。夫婦の支援者らが4月19日に県議会で開かれた委員会に出席し、女の子を戻すよう訴えました。 こどもの…
続きを読む
QAB News
教育 県立博物館・美術館

本土復帰50年 復帰前夜の様子の展示会

2022年4月19日
資料や写真を通して復帰前の沖縄の様子を伝える展示会が那覇市で開かれています。 県立博物館・美術館では1945年の終戦から復帰までの沖縄のあゆみを伝える「復帰前夜希う、未来」展が先月から開催されています…
続きを読む
沖縄こどもの国 新エリアがオープン
観光・経済, 教育 沖縄こどもの国

沖縄こどもの国 新エリアがオープン

2022年4月19日
熱帯に住む様々な動物を観察することのできる新たなエリアが沖縄子どもの国に完成しました。新たにオープンしたのは、ワニやジャガー、オオアリクイなど、熱帯に住む様々な動物を観察することのできる複合展示施設で…
続きを読む
新人と現職による一騎打ち 沖縄市長選
政治

新人と現職による一騎打ち 沖縄市長選

2022年4月18日
任期満了にともなう沖縄市長選挙がきのう告示されオール沖縄勢力が推す新人と国政与党の自民公明が推す現職による一騎打ちとなりました。立候補したのは届け出順に無所属新人で前市議会議員の森山政和さんと無所属現…
続きを読む
QAB News
スポーツ

男子ゴルフ 比嘉一貴ツアー3勝目

2022年4月18日
うるま市出身のプロゴルファー比嘉一貴選手が、国内ツアー3勝目をあげました!去年8月のセガサミーカップ以来の優勝を目指しきのうの最終ラウンドを、単独首位でスタートした比嘉一貴。 前半6番。続く7番でもバ…
続きを読む
復帰50周年記念式典 1400人規模で開催予定も縮小の可能性
政治, 社会

復帰50周年記念式典 1400人規模で開催予定も縮小の可能性

2022年4月18日
5月15日に予定されている本土復帰50周年記念式典について沖縄の会場は最大で1400人規模になる見込みで式典の概要など県が詰めの議論を進めています。 県庁で開かれた復帰50周年式典の推進本部会議で式典…
続きを読む
照屋寛徳さんの告別式 しめやかに
社会

照屋寛徳さんの告別式 しめやかに

2022年4月18日
国会で沖縄の過重な基地負担を訴え続け76歳で亡くなった前衆議院議員・照屋寛徳さんの告別式が4月18日、うるま市で執り行われました。 太平洋戦争末期の1945年にサイパンの捕虜収容所で生まれた照屋寛徳さ…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに575人感染 前週を下回る
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに575人感染 前週を下回る

2022年4月18日
県内では4月18日新たに575人の感染と高齢者1人の死亡が確認され前の週の同じ曜日を下回りました。 県によりますと4月18日新たに575人の感染がわかり1週間前と比べて2人少なくなりました。県内の累計…
続きを読む
那覇市議会「御茶屋御殿」復元へ 国に取り組み求める意見書を可決
政治

那覇市議会「御茶屋御殿」復元へ 国に取り組み求める意見書を可決

2022年4月18日
琉球王国時代に迎賓館などとして使われていた「御茶屋御殿」の復元に取り組むよう国に求める意見書が那覇市議会で可決されました。 那覇市議会運営委員会粟国彰委員長「”御茶屋御殿”が首里城と一体となった迎賓館…
続きを読む
838 / 4,802« First«...36...836837838839840841...846849...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,948)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline