CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

正殿の再建工事 最盛期迎える夏に向け着々と作業進む
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

正殿の再建工事 最盛期迎える夏に向け着々と作業進む

2024年3月22日
2026年秋の完成を目指す首里城正殿の再建工事。瓦ぶきや漆塗りなどが本格的に始まることしの夏が現場の『最盛期』でそれに向け着々と作業が進んでいます。 加工場では、正殿の正面を飾る『唐玻豊』に用いられる…
続きを読む
適正飲酒を推進する事業者に認定証交付式
観光・経済, 社会

適正飲酒を推進する事業者に認定証交付式

2024年3月22日
糸満地区の安全なまちづくり推進協議会が、適正飲酒を推進する事業者に2024年3月12日に認定証を交付しました。 認定を受けたのは、糸満市や八重瀬町にある6つの事業者です。認定制度は、事業者などが従業員…
続きを読む
日・韓・台のTikTokクリエイターが沖縄の魅力を発信
観光・経済

日・韓・台のTikTokクリエイターが沖縄の魅力を発信

2024年3月22日
日本や海外で人気を集めるTikTokクリエイターたちが、ツアーで沖縄を訪れ県内の観光施設などをPRする動画を撮影し、沖縄の魅力を発信しています。 この撮影ツアーは、動画投稿アプリを運営するTikTok…
続きを読む
今がピーク!ホエールウォッチング
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会

今がピーク!ホエールウォッチング

2024年3月20日
慶良間諸島近海では、ホエールウォッチングシーズンのピークを迎えていて、連日多くの人がザトウクジラの豪快な行動に歓声を上げています。 今シーズンのピークを迎えているホエールウォッチング。繁殖と子育てのた…
続きを読む
警察・企業・大学が交通事故減らす取り組み ビジネスキャッチー
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

警察・企業・大学が交通事故減らす取り組み ビジネスキャッチー

2024年3月19日
続いては産・学・官が連携して交通事故を減らす取り組みについて。以前、「追跡エモリ」のコーナーでお伝えした専用タブレットを車に設置して事故多発地点を事前に知らせたり安全運転が出来ているかどうかをチェック…
続きを読む
23年家計調査概要 ビジネスキャッチー
観光・経済

23年家計調査概要 ビジネスキャッチー

2024年3月19日
おしまいはこちら。2023年1年間の月平均の家計調査の概要がまとまりました。 家計調査は、2人以上いる世帯でどれくらいの支出や収入があったのかを調べるもので、県統計課のまとめです。 まずは2人以上の世…
続きを読む
明治ファミリー劇場 8月に宮古島で記念公演
観光・経済, 文化・芸能, 社会

明治ファミリー劇場 8月に宮古島で記念公演

2024年3月19日
毎年、夏に県内で上演されている子どもたちに人気のぬいぐるみの舞台劇が5年ぶりに宮古島で開催されます。 沖縄明治乳業は、毎年、県内でファミリー劇場を開催していて2024年は、創業55年の記念に宮古・石垣…
続きを読む
マクドナルド システム障害
事件・事故, 観光・経済

マクドナルド システム障害

2024年3月15日
全国のマクドナルドの店舗でシステム障害が発生していて、復旧のめどが立っていないということです。 マクドナルドでは、2024年3月15日午後3時頃から一部の店舗でレジのシステム障害が発生し、キャッシュレ…
続きを読む
琉球海運の新貨物船の進水式 広島
観光・経済

琉球海運の新貨物船の進水式 広島

2024年3月15日
県内の海運会社が、より環境に優しい貨物船を新たに作り2024年3月13日、広島の造船所で進水式がありました。 琉球海運が、広島県の尾道造船所に発注した貨物船「かりゆしII」。総トン数は1万1900t、…
続きを読む
泡盛3社が「泡盛感謝祭」を開催
観光・経済

泡盛3社が「泡盛感謝祭」を開催

2024年3月15日
県内の泡盛3社が泡盛を魅力を知ってもらおうと那覇市でイベントを開いています。 来場者は「乾杯」を交わしました。「泡盛感謝祭」は県内の酒造メーカー3社が合同でたくさんの人に泡盛の魅力を知ってもらおうと2…
続きを読む
72 / 597« First«...36...707172737475...8184...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 本島南部と石垣市で特殊詐欺事件 2025/09/13 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体が寄付 深刻な貧困問題を解決につなげたい 3団体... 2025/09/13 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,849)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,016)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline