夏のくだものパイナップルが旬を迎え本部町では11日、町のブランドパインの魅力をアピールしました。 このパイナップルは町で生産されるブランドパインのゴールドバレルです。規定で、糖度が15度以上、重さが1…
夏の高校野球沖縄大会は13日の決勝戦で沖縄尚学がエナジックを破り、甲子園一番乗りを決めました。 先制したのはエナジック。初回から超高校級エースの沖尚・末吉に襲い掛かります。先頭打者のイーマンがヒットで…
選挙の夏、参院選は13日にラストサンデーを迎え、那覇市では市議会議員選挙が告示。来月投開票の石垣市長選も動きが活発になっています。 参議院沖縄選挙区には5人が立候補し、全国の争点となっている物価高対策…
きょう未明、読谷村のコンビニエンスストアで、カッターナイフのようなものを持った男が従業員を脅して缶ビールを奪って逃走する強盗事件がありました。 警察によりますと、きょう午前1時ごろ読谷村長浜のコンビニ…
11日夜、那覇市の県道でタクシーと原付バイクが衝突する事故があり、バイクに乗っていた高校生が意識なしの重傷です。事故があったのは、那覇市田原の県道221号線の交差点です。 警察によりますと、青信号の交…
中山義隆前市長の失職に伴う石垣市長選挙で、市政刷新を掲げる市民団体が砥板芳行市議に出馬を要請しました。出馬を要請したのは中山前市長の長期政権への批判を掲げる市民団体「明日の石垣プロジェクト」です。 市…
甲子園行きの切符をかけた高校野球沖縄大会は12日、沖縄セルラースタジアム那覇で準決勝2試合が行われました。 第1試合は沖縄尚学対興南。3対1で沖縄尚学が勝利しました。第2試合、エナジック対宜野座は5対…
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。 長田勇さん「よろしくお願いします。今回は、梅雨が明けた後にやんばるの海で潜ってきましたのでそのときの様子をご覧いただきたい…
ここからは「30のじぶんへ」30歳、30年前そして30年後のじぶんへ、メッセージを送る企画です。 きょう登場するのは、西表島出身で唄者として活躍する池田卓さん。30年前、甲子園をめざし島を離れたじぶん…
今月9日から佐賀県に陸上自衛隊のオスプレイ配備が始まりました。九州沖縄地域の自衛隊を強化する「南西シフト」の一環となります。 一方、自衛隊のオスプレイは日米共同訓練などで県内にも飛来しており、去年10…