CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
イオン琉球が沖縄で初導入!レジ待ち時間を短縮する新サービス
観光・経済

イオン琉球が沖縄で初導入!レジ待ち時間を短縮する新サービス

2022年11月1日
買い物する時に「会計のレジ待ち時間」を減らすことができる新たなサービスが南風原町のスーパーに導入され11月1日から運用が始まっています。 濱元晋一郎記者・立ちレポ「新しく導入されたレジでは、自分で商品…
続きを読む
中日立浪監督が沖大・仲地投手に指名あいさつ「1軍で活躍してほしい」
スポーツ

中日立浪監督が沖大・仲地投手に指名あいさつ「1軍で活躍してほしい」

2022年11月1日
プロ野球・中日ドラゴンズからドラフト1位指名を受けた沖縄大学の仲地礼亜投手に立浪和義監督が直接、あいさつに訪れました。 仲地礼亜投手と立浪監督の初対面、緊張した面持ちで到着を待っていた沖縄大学の仲地礼…
続きを読む
沖縄版は首里城デザイン 2023年用「年賀はがき」販売始まる
観光・経済

沖縄版は首里城デザイン 2023年用「年賀はがき」販売始まる

2022年11月1日
2022年も残すところ2カ月です。11月1日から年賀はがきの販売が始まりました。 2023年用の年賀はがきの販売が11月1日に全国の郵便局で始まることから那覇中央郵便局ではセレモニーが開かれました。 …
続きを読む
高校野球九州大会決勝
スポーツ, リポート

高校野球九州大会決勝

2022年10月31日
続いては地元・沖縄での開催となった、高校野球・秋の九州大会です。劇的な勝利を重ねてきた沖縄尚学が決勝でも逆転勝ちで9年ぶりの優勝を果たしました。 9年ぶりの地元開催となった秋の九州大会。その9年前と同…
続きを読む
JA共済 県女子軟式野球選手権 秋季大会
スポーツ, リポート

JA共済 県女子軟式野球選手権 秋季大会

2022年10月31日
県女子野球連盟が主催する軟式野球秋季大会。年5回行われる大会の1つで8チームが出場社会人から中学生まで、さまざまな年代のプレイヤーが参加しました。連盟発足から17年目ですが、それ以前からプレーする人た…
続きを読む
首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖
スポーツ, リポート

首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖

2022年10月31日
県勢で初めて甲子園に出場した首里高校。当時、沖縄がアメリカ統治下だったために甲子園の土を持ち帰ることができなかったエピソードは沖縄高校野球史において忘れられない出来事として、今も語り継がれています そ…
続きを読む
オリックス・バファローズ日本一 宮城大弥優勝投手!
スポーツ

オリックス・バファローズ日本一 宮城大弥優勝投手!

2022年10月31日
きょうは野球の話題、盛りだくさん!まずはプロ野球からです。26年ぶりに日本一に輝いたオリックス・バファローズ。チームを優勝に導いたのは2人の県勢投手でした! きのうのプロ野球日本シリーズの第7戦。優勝…
続きを読む
世界のウチナーンチュ大会開会式
国際

世界のウチナーンチュ大会開会式

2022年10月31日
沖縄にルーツをもつ人たちが世界各地から集まり、交流を深める世界のウチナーンチュ大会が6年ぶりに開幕しました。 5年に1度開催される世界のウチナ-ンチュ大会は、沖縄から世界に渡ったウチナ-ンチュとその子…
続きを読む
イゲ・ハワイ州知事県議会で演説
観光・経済, 政治

イゲ・ハワイ州知事県議会で演説

2022年10月31日
大会出席のため来県しているハワイ州のイゲ知事が10月31日県議会でスピーチに立ちコロナ禍で影響を受けて地元の観光を復活させることに集中していることや沖縄との関係が「地域の平和、そして民主主義に関してど…
続きを読む
きょうの新型コロナ新規感染者(10月31日)
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

きょうの新型コロナ新規感染者(10月31日)

2022年10月31日
2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。県内では、10月31日新たに119人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、男女5人の死亡も確認されています。 10月31日県内で確認された新規感染者…
続きを読む
699 / 4,804« First«...36...697698699700701702...708711...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 宮古島でサトウキビの夏植えはじまる 2025/08/28 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,952)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,981)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline