CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
「国民保護」様々な観点から 那覇市ミサイル飛来想定の避難訓練
行政・地域・市町村, 政治, リポート

「国民保護」様々な観点から 那覇市ミサイル飛来想定の避難訓練

2023年1月23日
おととい、那覇市で初めて弾道ミサイルの飛来を想定した訓練が実施されました。実施に対して抗議の声が上がるなか行われた訓練。有事に自治体が住民を避難させる国民保護について様々な側面から考えていきます。 お…
続きを読む
山川選手ら自主トレ公開 WBC・今季の意気込み語る
スポーツ

山川選手ら自主トレ公開 WBC・今季の意気込み語る

2023年1月23日
まずはプロ野球です。3月に行われるWBCの日本代表入りが内定している西武の山川穂高選手が浦添市で自主トレを行い、抱負を語りました。 西武 山川穂高選手「毎年一年の始まりとして『この空気を吸わないことに…
続きを読む
東江兄弟全力指導 オリンピアンから学ぶハンドボール
スポーツ

東江兄弟全力指導 オリンピアンから学ぶハンドボール

2023年1月23日
東京オリンピックで日本代表としてプレーしたジークスター東京の東江雄斗選手が、兄で琉球コラソンのキャプテン、東江太輝選手とともに、ハンドボール教室を開きました。 浦添市でハンドボール教室を開いたのは沖縄…
続きを読む
ボクシング「沖縄のジムから世界へ」平仲ジムから世界狙うオイコラ『挑』vol 19
スポーツ

ボクシング「沖縄のジムから世界へ」平仲ジムから世界狙うオイコラ『挑』vol 19

2023年1月23日
かわってはボクシングです。きのう豊見城市で行われた大会ではアフリカからやってきた県内のジムに所属するボクサーが会場を沸かせました。 「沖縄のジムから世界王者を」この合言葉で19回目を迎えたボクシングの…
続きを読む
SUP荒木珠里選手 知事と面会し優勝報告
スポーツ

SUP荒木珠里選手 知事と面会し優勝報告

2023年1月23日
ウォータアクティビティSUPの世界選手権を2種目制覇した荒木珠里選手が1月23日に玉城知事を訪ね優勝と今後の目標を語りました。 名護市出身の高校1年生・荒木珠里選手は2022年、プエルトリコで行われた…
続きを読む
福島県の雪だるま親善大使が照屋副知事を訪問
観光・経済, 行政・地域・市町村

福島県の雪だるま親善大使が照屋副知事を訪問

2023年1月23日
雪に触れる機会の少ない沖縄の子ども達に雪を届けるため福島県から雪だるま親善大使が沖縄を訪問しています。 名刺交換のやりとりで「雪だるま親善大使で来ました、猪苗代小学校6年、鵜川嶺王です」と話しました。…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者213人
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者213人

2023年1月23日
6日連続で先週の同じ曜日より減りました。県内では、1月23日新たに213人が新型コロナに感染したことが分かりました。 1月23日県内で確認された新規感染者数は213人でそのうち重症化リスクの高い人に限…
続きを読む
宮古島海保がゲラゲラ星人を「118番」PR大使に
行政・地域・市町村

宮古島海保がゲラゲラ星人を「118番」PR大使に

2023年1月23日
海の緊急ダイヤル、「118番」をより多くの人に知ってもらおうと宮古島海上保安部は、島に住むお笑い芸人をPR大使に任命しました。 ゲラゲラ星人が「どうもゲラゲラ星人です。何でもゲラゲラ笑ってしまう宇宙人…
続きを読む
石垣・平得種子取祭
文化・芸能

石垣・平得種子取祭

2023年1月23日
22日、五穀豊穣と無病息災を祈願する石垣市平得村の種子取祭が厳かに行われました。 石垣島に五穀の種が伝来した場所とされる多田御嶽では日の出に合わせて山頭を先頭に神司が到着し、五穀の種を奉納しました。 …
続きを読む
上野野原「サティパロウ」3年ぶりに実施
文化・芸能

上野野原「サティパロウ」3年ぶりに実施

2023年1月23日
また、こちらも3年ぶりの実施です。宮古島、上野野原地区の「サティパロウ」は旧暦の12月最後の丑の日に集落の厄を払って新たな年を迎える伝統行事で「島尻のパーントゥ」とともにユネスコの無形文化遺産に登録さ…
続きを読む
694 / 4,851« First«...36...692693694695696697...702705...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手... 2025/10/15 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,923)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,455)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline