CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
楽園の海 水中でかくれんぼ
楽園の海

楽園の海 水中でかくれんぼ

2023年2月10日
楽園の海案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです本日のテーマは水中でかくれんぼです。ほっこりする話題です!海の中でカムフラージュしている生き物を2回に分けて紹介したいと思います。 水中では敵からの攻…
続きを読む
学校は脱マスク 政府の新ガイドライン 来月13日を軸に調整
行政・地域・市町村, 政治

学校は脱マスク 政府の新ガイドライン 来月13日を軸に調整

2023年2月10日
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げることに伴う感染防止対策としての「マスク着用」について新たな政府の指針案がわかり、学校での着用を求めないことなどが盛り込まれています。 新型…
続きを読む
インフルエンザ流行続く 4週連続で警報の基準超え
医療・福祉・健康

インフルエンザ流行続く 4週連続で警報の基準超え

2023年2月10日
新型コロナとともに心配なのが「インフルエンザ」です。沖縄県内で確認された患者が2642人にのぼり4週連続で警報を出す基準を基準を上回り続けています。 沖縄県によりますと1月30日から2月5日までに県内…
続きを読む
辺野古新基地建設予定地周辺の漁業権を県が除外へ
行政・地域・市町村

辺野古新基地建設予定地周辺の漁業権を県が除外へ

2023年2月10日
県は、県全域の漁業権の免許切り替えに伴い辺野古新基地建設予定地の埋立区域周辺にある臨時制限区域の漁業権を除外することにしました。 県は現在、漁業権免許の一斉切り替え手続きを進めてます。そのなかで辺野古…
続きを読む
女性円盤投げでインターハイ3連覇 那覇西・友利さんたたえる記念碑
スポーツ

女性円盤投げでインターハイ3連覇 那覇西・友利さんたたえる記念碑

2023年2月10日
陸上の円盤投げでインターハイ3連覇という偉業を成し遂げた生徒を称える記念碑が那覇西高校でお披露目されました。 「3・2・1どうぞ」 那覇西高の3年生・友利晟弓さんが女子円盤投げでインターハイ3連覇を果…
続きを読む
玉城知事 反撃能力保有のミサイル配備「断固反対」
政治

玉城知事 反撃能力保有のミサイル配備「断固反対」

2023年2月10日
自衛隊が計画している反撃能力を持つミサイルの県内配備について玉城知事は、「さらなる基地負担の増加に繋がる」として「断固反対する」との考えを示しました。 玉城知事は「反撃能力を有したミサイルの配備につい…
続きを読む
エイズ新規患者報告数が全国1位 県エイズ対策連絡協議会
医療・福祉・健康, 社会

エイズ新規患者報告数が全国1位 県エイズ対策連絡協議会

2023年2月10日
2月9日夜、県のエイズ対策連絡協議会が開かれ、2021年度の新規報告数で沖縄がHIV感染者で全国2位、エイズ患者で全国1位だったことが明らかになりました。 2月9日夜、県医師会館で開かれた県のエイズ対…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 02/10
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 02/10

2023年2月10日
県内では、2月10日新たに194人が新型コロナに感染したことが分かりました。そのうち重症化リスクの高い人に限定した人数は52人でした。先週の同じ曜日に比べて122人減り、2月10日を含めた1週間あたり…
続きを読む
第6回#IMAGINE・生徒の働きたい!を応援 特別支援学校の就労支援
#IMAGINEおきなわ

第6回#IMAGINE・生徒の働きたい!を応援 特別支援学校の就労支援

2023年2月9日
6回目のきょうは、障がいがある人たっちの進路や就職について考えます。「障がい者の雇用率が全国トップ」と聞くと沖縄は理解が進んでいると考えてしまいがちですが特別支援学校卒業したあとの実態を見てみると、「…
続きを読む
卒業式でマスクなし 文科省が通知へ
行政・地域・市町村

卒業式でマスクなし 文科省が通知へ

2023年2月9日
この春に実施される小・中学校や高校などの卒業式について文部科学省はマスクを外して実施することができることを決め、全国の教育委員会などに通知する方針を固めたことがわかりました。 政府関係者によりますと新…
続きを読む
632 / 4,803« First«...36...630631632633634635...639642...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が2026年2月就航へ JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が... 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,827)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,979)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline