CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
復帰50の物語 第17話 「復帰が変えたラジオ局」
復帰50の物語, リポート

復帰50の物語 第17話 「復帰が変えたラジオ局」

2022年5月5日
シリーズでお送りしています復帰50の物語。きょうはその復帰を境に放送の形を大きく変えたラジオ局の歴史についてお伝えします。昔の音源がほぼ残っていない中証言や資料をたどり特別番組の制作に挑むスタッフとそ…
続きを読む
宮古島 GWタクシー大忙し
観光・経済, 社会

宮古島 GWタクシー大忙し

2022年5月5日
ゴールデンウィークも後半。街中では観光客の姿が多く見られました。そんな中宮古島では、タクシーがフル稼働状態となっています。 午前10時半ごろの宮古空港、タクシー乗り場。この時間は多くの出発・到着便で利…
続きを読む
こどもの日に寿司で粋な計らい 食育に一役
社会

こどもの日に寿司で粋な計らい 食育に一役

2022年5月5日
ゴールデンウィークも終盤を迎え、5月6日の平日は出勤という人も多いのではないでしょうか…そうしたなか、5月5日の「こどもの日」にあわせて那覇市の寿司屋が子どもたちの食育に一役買いました。粋な計らいに子…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに1327人感染 「連休後を注視する必要ある」
社会

沖縄 新型コロナ新たに1327人感染 「連休後を注視する必要ある」

2022年5月5日
県内では5月5日新たに1327人が新型コロナに感染したことがわかり2日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 県によりますと5月5日新たに1327人の感染がわかり、1週間前と比べて356人少なくなりま…
続きを読む
Uターンラッシュ始まる
観光・経済, 社会

Uターンラッシュ始まる

2022年5月5日
大型連休も後半を迎え早くも帰省客や観光客のUターンラッシュが始まっています。 3年ぶりに厳しい行動制限がない大型連休となった2022年、5月5日からの仕事や学校に備え那覇空港は朝から、連休を県内で過ご…
続きを読む
QAB News
社会

ライオン美らaction 実践校12校決定

2022年5月5日
企業が、沖縄の未来を育む子どもたちのエコ活動を支援するプロジェクトで今回、県内の12の小中学校の取り組みが選ばれました。 ライオン久米裕康取締役上席執行役員「未来の地球を託される次世代の皆さんには、ぜ…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #27
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #27

2022年5月4日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
農家と学生つなぐ「おてつたび」
リポート, 観光・経済

農家と学生つなぐ「おてつたび」

2022年5月4日
今年のゴールデンウィーク、3年ぶりに強い行動制限が解かれ、県内では観光客の姿が戻ってきています。そうした中に、農家の手伝いをしながら旅を楽しむ学生がいました。“農業”と“旅”を掛け合わせた、新しい旅の…
続きを読む
にぎわい戻ったGW 各地に笑顔
観光・経済

にぎわい戻ったGW 各地に笑顔

2022年5月4日
ゴールデンウィークも後半です。厳しい制限が取られなかったこともあり、多くの観光客が沖縄に訪れていて、去年、おととしと比べると各地ににぎわいが戻ってきました。 笑顔にわく行楽地の表情を追いかけました。ゴ…
続きを読む
新型コロナ1201人感染 前週を下回る
新型コロナウイルス関連

新型コロナ1201人感染 前週を下回る

2022年5月4日
県内では5月4日新たに1201人が新型コロナに感染したことがわかり、前の週の同じ曜日を下回りました。 県によりますと5月4日、新たに1201人の感染者が確認され、1週間前と比べて418人少なくなりまし…
続きを読む
子どもの感染が第6波を超えて過去最大 沖縄の第7波
新型コロナウイルス関連

子どもの感染が第6波を超えて過去最大 沖縄の第7波

2022年5月4日
歯止めがかからない第7波の感染拡大。特に子どもの間で流行が続き、第6波を超える猛威となっています。 県の政策参与を務める県立中部病院の髙山義浩医師は、家庭内や学校以外の交友関係で子どもたちの感染が広が…
続きを読む
ご当地ヒーローが献血会場に参上!
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

ご当地ヒーローが献血会場に参上!

2022年5月4日
コロナ禍でも、必要な血液を確保するためにひと役です。糸満市のご当地ヒーローが「道の駅」に出動し、市民に献血への協力を呼びかけました。 「道の駅・いとまん」に現れ、市民に協力を呼びかけたのは糸満市のご当…
続きを読む
629 / 3,942« First«...36...627628629630631632...636639...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline