CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
きょうの新型コロナ新規感染者(3月9日)
社会

きょうの新型コロナ新規感染者(3月9日)

2023年3月8日
2日連続で100人を超えました。 県内では、3月8日新たに109人が新型コロナに感染したことが分かりました。 3月8日県内で確認された新規感染者数は109人と2日連続で100人を超えました。そのうち重…
続きを読む
石垣港に国際クルーズ船が3年ぶりの寄港
観光・経済, 社会

石垣港に国際クルーズ船が3年ぶりの寄港

2023年3月8日
乗客は観光などを楽しみ、島は、観光回復に期待を寄せています。 石垣港では、新型コロナの感染拡大の影響で受け入れを中断していた国際クルーズ船が、3月8日3年ぶりに寄港しました。 石垣港に寄港したのはオラ…
続きを読む
初夏の到来告げる三大祭りの一つ「那覇ハーリー」4年ぶり開催が決まる
行政・地域・市町村, 社会

初夏の到来告げる三大祭りの一つ「那覇ハーリー」4年ぶり開催が決まる

2023年3月8日
”初夏の風物詩”が4年ぶりに復活です。新型コロナで中止が続いていた”那覇ハーリー”がようやく開催されることになり2023年のゴールデンウィークに活気を与えてくれそうです。 那覇市・知念覚市長「歴史ある…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに109人感染 2日連続で前週を上回る
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに109人感染 2日連続で前週を上回る

2023年3月8日
新型コロナの沖縄県内の感染状況です。3月8日の新規感染者は109人で先週より25人増えました。2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 直近1週間の感染者は544人で人口10万人あたりだと36.63…
続きを読む
玉城知事訪米2日目 国務省の幹部らと面談
政治, 社会

玉城知事訪米2日目 国務省の幹部らと面談

2023年3月8日
辺野古新基地建設の反対などを訴えるため米国を訪問している玉城知事は訪米2日目の現地時間3月7日に米国務省の幹部らと面談して基地問題について意見を交わしました。 米・ワシントンを訪問している玉城知事は、…
続きを読む
わった~バス党 「バスDGs」で公共交通の利用促進を訴え
行政・地域・市町村, 社会

わった~バス党 「バスDGs」で公共交通の利用促進を訴え

2023年3月8日
“バスDGs”と題して、公共交通の利用促進につなげ環境に優しい地域の実現について考えるセミナーが行われました。 わった~バス党の党首・幹事長が自己紹介「わった~バス党のあさとゆ…
続きを読む
社会への扉を開く勇気に 不登校音楽発表会
教育, リポート, 社会

社会への扉を開く勇気に 不登校音楽発表会

2023年3月7日
国が統計を初めてから不登校となった児童生徒の数が過去最多となっています。こちらをご覧ください。文部科学省がまとめたもので(2021年度)県内の小中学校では4435人、高校では851人と、過去最多となっ…
続きを読む
ロボットアイデア甲子園 全国大会でも健闘!
リポート

ロボットアイデア甲子園 全国大会でも健闘!

2023年3月7日
去年、はじめて沖縄で予選が開かれた「ロボットアイデア甲子園」。QABではこれまでに県内で行われた大会の様子をお伝えしていましたが、きょうは、全国大会に出場した県代表の生徒にスポットを当てました。生徒が…
続きを読む
石垣市・陸自配備の説明会、22日開催へ
行政・地域・市町村, 政治

石垣市・陸自配備の説明会、22日開催へ

2023年3月7日
石垣島への陸上自衛隊配備に伴い、沖縄防衛局が開催予定の市民説明会について2023年3月22日を軸に調整していることが分かりました。 石垣島への陸自配備を巡って自衛隊は3月5日、石垣港に搬入していた車両…
続きを読む
宜野座村の小学生がイチゴ狩りを楽しむ
観光・経済

宜野座村の小学生がイチゴ狩りを楽しむ

2023年3月7日
宜野座村ではハウス栽培のイチゴが旬を迎えていて、地元の小学生がイチゴ狩りを楽しみました。 5日、宜野座村にあるイチゴ農園を訪れたのは、宜野座村立松田小学校の5年生17人。保護者とともに正しいとり方を教…
続きを読む
612 / 4,801« First«...36...610611612613614615...621624...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline