CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
名護・羽地小学校 地域の沖縄戦を学ぶ
教育, 行政・地域・市町村, 社会 平和教育

名護・羽地小学校 地域の沖縄戦を学ぶ

2022年6月14日
慰霊の日を前に、名護市の小学校で平和学習会が行われ、子どもたちが、地域の沖縄戦について学びました。 北部の沖縄戦に詳しい川満彰さん「この場所は名護市内です」 子どもたちが、驚いた様子で見入っているのは…
続きを読む
北山「一人ひとりが果たす責任」
めざせ甲子園!

北山「一人ひとりが果たす責任」

2022年6月14日
やんばるから夢の舞台を目指すチームは、春の悔しさをバネに夏の大会へ挑もうとしています。仲間のために何ができるのか?選手が自分自身に課した「責任」がチームの成長を促しています。 夏の大会を前に、北山でも…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに1342人感染 モデルナ製ワクチン9万4000回分を廃棄
新型コロナウイルス関連

沖縄 新型コロナ新たに1342人感染 モデルナ製ワクチン9万4000回分を廃棄

2022年6月14日
県内では6月14日新たに1342人が新型コロナに感染したことがわかり、前の週の同じ曜日を下回りました。 県によりますと6月14日、新たに1342人の感染が確認され1週間前と比べて125人減りました。直…
続きを読む
沖縄県議会6月議会が開会 約226億円の補正予算案
政治

沖縄県議会6月議会が開会 約226億円の補正予算案

2022年6月14日
県議会では6月14日から6月定例会が始まり、新型コロナ対策や物価高騰などに対応する予算として、県は226億円あまりの補正予算案を議会に提出しました。 6月14日に始まった県議会6月定例会で、県は新型コ…
続きを読む
沖縄の待機児童7年連続減少も全国最多
教育, 医療・福祉・健康

沖縄の待機児童7年連続減少も全国最多

2022年6月14日
保育所などに入りたくても入れない待機児童の数は439人で、2021年度に比べて2割ほど解消しましたが、全国で最も多い状況になっています。 県によりますと、保育所などの空きを待っている県内の待機児童は4…
続きを読む
日本で初の「野球ウィンターリーグ」沖縄で開催へ
スポーツ

日本で初の「野球ウィンターリーグ」沖縄で開催へ

2022年6月14日
日本で初めてとなる野球のウィンターリーグが沖縄で開催されることが決まりました。 株式会社ジャパンリーグは野球界にプロでもアマチュアでもない「第3のコミュニティー」をつくることで、陽の目を浴びていない選…
続きを読む
沖縄県の「教育大綱」を作成へ 教育会議開催
政治, 教育

沖縄県の「教育大綱」を作成へ 教育会議開催

2022年6月14日
県は今後10年間の教育や学術など総合的な施策について、目標や方針を定める教育大綱を作成する会議を開きました。 総合教育会議には、玉城知事や県教育委員会のメンバーが参加。2021年に策定された県教育振興…
続きを読む
冬の渡り鳥を夏に目撃 名護・大浦川に2羽の「クロツラヘラサギ」
気象・災害・自然

冬の渡り鳥を夏に目撃 名護・大浦川に2羽の「クロツラヘラサギ」

2022年6月14日
冬を超えるため沖縄にやってくる世界的にも希少な渡り鳥が、夏を前にしたこの時期に名護市で確認されました。 名護市の大浦川のほとりで確認された2羽の鳥。白い体に黒いくちばしを持つ「クロツラヘラサギ」です。…
続きを読む
きょうの新型コロナ新規感染者(6月14日)
新型コロナウイルス関連

きょうの新型コロナ新規感染者(6月14日)

2022年6月14日
先週の同じ曜日より125人減りました。県内では6月14日、新たに1342人が新型コロナに感染したことがわかりました。 県の速報値で6月14日、新たに1342人の感染が確認され、1週間前と比べて125人…
続きを読む
県議会6月定例会開会
行政・地域・市町村

県議会6月定例会開会

2022年6月14日
県議会では14日から6月定例会が始まり新型コロナ対策や物価高騰などに対応する予算として県は226億円あまりの補正予算案を議会に提出しました。 14日、始まった県議会6月定例会で県は新型コロナ対策のほか…
続きを読む
石垣島で子どもたちが稲刈り
教育

石垣島で子どもたちが稲刈り

2022年6月14日
一期米の収穫が始まっている石垣島で小学生たちが稲刈りに挑戦しました。石垣市平田原は一面、田んぼが広がる稲作が盛んな地域です。 米どころ、石垣島では二期作が行われていて、島では早くも一期米の収穫時期を迎…
続きを読む
前原「プレーだけではない"勝つための力"」
めざせ甲子園!

前原「プレーだけではない”勝つための力”」

2022年6月13日
めざせ甲子園、きょうは前原高校です。秋準優勝、春は3位と実力充分なチームですがプレーや技術以外にも大切にしていることがありました。 グラウンドに響き渡るのは、この1年、新たな歴史を刻んできた前原ナイン…
続きを読む
605 / 3,940« First«...36...603604605606607608...612615...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline