CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
後を絶たない密漁を防げ!本部半島で夜間パトロール 漁業関係者が漁場に目を光らせる
行政・地域・市町村, 社会

後を絶たない密漁を防げ!本部半島で夜間パトロール 漁業関係者が漁場に目を光らせる

2023年7月26日
後を絶たない密漁からイセエビなどを守るため沖縄県の本部町と今帰仁村にまたがる本部半島で7月25日夜に漁業関係者などがパトロールを行いました。 本島北部や周辺離島にある9つの漁協でつくる北部地区密漁防止…
続きを読む
様々な考え方に触れるイベント 子どもたちが考える「住み続けられる沖縄」
教育, 社会

様々な考え方に触れるイベント 子どもたちが考える「住み続けられる沖縄」

2023年7月26日
子どもたちが持続可能な開発目標、いわゆる「SDGs」に向き合いました。”住み続けられる”というテーマで未来を考えるイベントが7月26日に沖縄市で開かれました。 「国連を支える世界こども未来会議」には沖…
続きを読む
那覇市の2施設・地下駐車場でスプリンクラーから泡消火剤が噴出
事件・事故

那覇市の施設・地下駐車場でスプリンクラーから泡消火剤が噴出

2023年7月26日
沖縄県那覇市は7月25日に2つの公共施設で泡消火剤が誤って噴出する事故が起きたことを公表しました。人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物が入っていないかなど市が調査を進めています。 濱元晋一郎記者…
続きを読む
沖縄都市モノレール開業20周年8月10日に「こども無料の日」実施
観光・経済, 社会

沖縄都市モノレール開業20周年8月10日に「こども無料の日」実施

2023年7月26日
沖縄都市モノレールは開業20周年を迎える8来月10日に子どもが無料で乗車できるイベントを実施することになりました。 2003年に開業した沖縄都市モノレールでは20周年の節目を迎えるにあたって「こども無…
続きを読む
沖水の生徒が遠洋航海で釣ったマグロ振る舞う
教育, リポート

沖水の生徒が遠洋航海で釣ったマグロ振る舞う

2023年7月25日
沖縄水産高校の生徒たちが実家を離れ、学校生活とも違う普段の日常とはガラッと異なる環境の中に身を置いた「船乗り」を目指す40日間にも及ぶ実習の成果を披露しました。最後の総まとめは迫力あるパフォーマンスで…
続きを読む
夏本番!極上の海・今帰仁後編
楽園の海

楽園の海 夏本番!極上の海・今帰仁後編

2023年7月25日
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田さんです。宜しくお願いします。今回のテーマは「夏本番!極上の海・今帰仁後編」です。 長田さん「前回に引き続き今帰仁の海を紹介しますが、、、今回は、「卵」に焦点…
続きを読む
台風5号 先島諸島は高波に警戒を
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

台風5号 先島諸島は高波に警戒を

2023年7月25日
先島諸島では7月26日以降大しけになる見込みです。大型で非常に強い勢力の台風5号は、フィリピンの東の海上を進んでいます。台風はさらに発達する見込みで今後の高波や強風に注意が必要です。 大型で非常に強い…
続きを読む
さがそう!自由研究のタネ
教育

さがそう!自由研究のタネ

2023年7月25日
子どもたちの夏休みの宿題のひとつ、自由研究のヒントが満載です。植物や海の生き物について楽しく学べる展示会が那覇市で7月25日から開かれています。 県立博物館・美術館で7月25日から始まった特別展示「さ…
続きを読む
気をつけて!マリンレジャーの事故 ライフジャケット着用・連絡手段の確保を
行政・地域・市町村

気をつけて!マリンレジャーの事故 ライフジャケット着用・連絡手段の確保を

2023年7月25日
マリンレジャーが本格化するシーズンに入り海の事故などを担う海上保安部が夏のこの時期に増える傾向にあるマリンレジャーの事故について、ライフジャケットの着用など注意を呼びかけました。 第11管区海上保安本…
続きを読む
沖縄県酒造組合が「30年物の泡盛」岸田総理に贈呈
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治

沖縄県酒造組合が「30年物の泡盛」岸田総理に贈呈

2023年7月25日
7月24日に沖縄県酒造組合のメンバーらが総理官邸を訪れ、岸田総理が議員に当選して30年を迎えるのにちなんで30年ものの泡盛を贈りました。 総理官邸を訪れたのは、県酒造組合の佐久本学会長と2023年に選…
続きを読む
563 / 4,843« First«...36...561562563564565566...570573...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しいチーム状況でつかんだ勝利~ 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しい... 2025/10/27 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 2025/10/27 に投稿された
  • 手話啓発イベントinライカム 手話啓発イベントinライカム 2025/10/26 に投稿された
  • 九州地方知事会議 沖縄で開催 九州地方知事会議 沖縄で開催 2025/10/27 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 2025九州高校野球大会 県代表2校の1回戦 2025九州高校野球大会 県代表2校の1... 2025/10/26 に投稿された
  • 10月25日は「空手の日」制定20周年記念フェスティバルが開催 10月25日は「空手の日」制定20周年記... 2025/10/26 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,189)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,021)
  • 行政・地域・市町村 (7,908)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,045)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,069)
  • しまくとぅばで語る戦世 (181)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,076)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline