CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
字幕で会話スムーズに うるま市で実証実験
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

字幕で会話スムーズに うるま市で実証実験

2023年8月11日
高齢者や耳の不自由な人との円滑なコミュニケーションを図ろうと、うるま市で会話を瞬時に文字に表示するディスプレイを活用した実証実験が行われています。 うるま市役所の障がい課福祉窓口に設置されたのは、透明…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ, QAB

沖縄尚学 夏の甲子園初戦突破!

2023年8月11日
高校野球・夏の甲子園で県代表・沖縄尚学が初戦に臨み三重代表のいなべ総合に3対0で勝利し3回戦進出を果たしました!春夏連続で甲子園の大舞台に立った沖縄尚学。 1点を先制した2回、なおも満塁のチャンスで1…
続きを読む
夏の甲子園 あす初戦 沖尚ナイン 念入りに最終調整
めざせ甲子園!, スポーツ, QAB

夏の甲子園 あす初戦 沖尚ナイン 念入りに最終調整

2023年8月10日
いよいよあす、初戦を迎えます。春夏連続の甲子園出場となる沖縄尚学が夏の1勝目を目指し、試合前日、最後の調整を行いました。 初戦となる2回戦の前日練習です。気温は33度、炎天下でのバッティング練習ですが…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.30「ゆいレール開業20年 これまでとこれから」
観光・経済, リポート, #IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.30「ゆいレール開業20年 これまでとこれから」

2023年8月10日
今を生きる私たちが50年・100年先の沖縄を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。沖縄都市モノレール・ゆいレールの開業から20年となりました。今では、県民もちろん観光客にとっても重要な移動手…
続きを読む
沖縄国際大ヘリ事故から19年 「国民保護」に米軍機墜落のシナリオ
政治, リポート

沖縄国際大ヘリ事故から19年 「国民保護」に米軍機墜落のシナリオ

2023年8月10日
台湾有事に伴う先島地域からの避難や北朝鮮の弾道ミサイルに関連して、県民の関心を集めている国民保護。普天間基地がある宜野湾市の計画には、基地から飛行する航空機墜落時の対応も盛り込まれていました。 本来、…
続きを読む
沖縄都市モノレール開業20周年で記念式典&3両列車の運行スタート
観光・経済, 社会

沖縄都市モノレール開業20周年で記念式典&3両列車の運行スタート

2023年8月10日
沖縄県民や観光客の足を支え続けてきたゆいレールが8月10日に開業20周年を迎えると同時に、3両列車の運行がスタートしました。 沖縄都市モノレール・ゆいレールは8月10日に開業から20周年を迎えました。…
続きを読む
沖縄都市モノレール 開業20周年の節目祝う「子ども無料&記念乗車券」
観光・経済, 社会

沖縄都市モノレール 開業20周年の節目祝う「子ども無料&記念乗車券」

2023年8月10日
開業20年という節目の日にあわせて県民や観光客にPRしました。 未来の沖縄を担う子どもたちにモノレールを好きになってもらおうと、小学生以下を対象にタダで何度でも乗ることができる「こども無料の日」という…
続きを読む
那覇市内2つの公共施設で噴出した泡消火剤から高濃度のPFAS検出
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

那覇市内2つの公共施設で噴出した泡消火剤から高濃度のPFAS検出

2023年8月10日
7月に沖縄県那覇市にある2つの公共施設で噴出した泡消火剤に人体に有害な影響を及ぼすことが指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」が含まれていたことが市の調査で明らかになりました。 「なは市民協働プラ…
続きを読む
辺野古の埋め立て・リゾート開発への実態ない儲け話で10億円だまし取られる
事件・事故

辺野古の埋め立て・リゾート開発への実態ない儲け話で10億円だまし取られる

2023年8月10日
沖縄県名護市辺野古の新基地建設やリゾート開発に参入できるとうたった投資話を持ちかけられて10億円あまりをだまし取られたとして、埼玉県の運送会社が沖縄県警に刑事告訴していたことがわかりました。告訴された…
続きを読む
沖国大ヘリ墜落事故から19年 玉城沖縄県知事「世界一危険な普天間基地…改善されていない」
政治, 社会

沖国大ヘリ墜落事故から19年 玉城沖縄県知事「世界一危険な普天間基地…改善されていない」

2023年8月10日
沖縄県宜野湾市にある沖縄国際大学に米軍の大型輸送ヘリが墜落した事故からまもなく19年となります。玉城知事は「世界一危険な基地の現状は未だ改善されてない」と訴えました。 玉城知事「住民生活に深刻な影響を…
続きを読む
550 / 4,843« First«...36...548549550551552553...558561...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 九州高校野球大会2025・県代表2校とも初戦突破 九州高校野球大会2025・県代表2校とも... 2025/10/27 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州知事会が名護市で議論/先島地区首長らも参加 台湾有事念頭の先島住民避難/避難先の九州... 2025/10/27 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しいチーム状況でつかんだ勝利~ 琉球ゴールデンキングス 対 群馬~苦しい... 2025/10/27 に投稿された
  • ボール1つで熱戦!ベースボール5! ボール1つで熱戦!ベースボール5! 2025/10/27 に投稿された
  • 手話啓発イベントinライカム 手話啓発イベントinライカム 2025/10/26 に投稿された
  • 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 読谷村 カジマヤーで長寿を祝う 2025/10/27 に投稿された
  • 九州地方知事会議 沖縄で開催 九州地方知事会議 沖縄で開催 2025/10/27 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 2025九州高校野球大会 県代表2校の1回戦 2025九州高校野球大会 県代表2校の1... 2025/10/26 に投稿された
  • 10月25日は「空手の日」制定20周年記念フェスティバルが開催 10月25日は「空手の日」制定20周年記... 2025/10/26 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,189)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,021)
  • 行政・地域・市町村 (7,908)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,045)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,443)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,069)
  • しまくとぅばで語る戦世 (181)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,076)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline