CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

第1回沖縄空手国際大会まであと100日!
スポーツ, 社会 沖縄空手国際大会

第1回沖縄空手国際大会まであと100日!

2018年4月23日
県が初めて開催する「沖縄空手国際大会」の開幕まで100日となったことから、4月23日、県庁で記念イベントが行われました。 世界中から沖縄空手の愛好家を集め、沖縄空手や古武術を保存・継承し盛り上げようと…
続きを読む
沖縄市長選挙、桑江朝千夫さんが再選果たす
政治, 社会

沖縄市長選挙、桑江朝千夫さんが再選果たす

2018年4月23日
22日に行われた沖縄市長選挙。現職の桑江朝千夫さんが新人の諸見里宏美さんに1万5000票の大差をつけ、再選を果たしました。 当選を果たした桑江朝千夫さんは「勝利が出来たということは、政策が、桑江ビジョ…
続きを読む
子どもシェルターおきなわ開設2周年でシンポジウム
社会 子どもシェルター、シンポジウム

子どもシェルターおきなわ開設2周年でシンポジウム

2018年4月21日
親からの虐待などで居場所のない子どもの緊急避難先となる「子どもシェルター」が開設から2年を迎え、 21日、那覇市でシンポジウムが開かれました。 おととし4月に開設された「子どもシェルターおきなわ」は、…
続きを読む
学生100人を海外派遣 琉大に3億円の寄付金
社会 琉球大学、寄付

学生100人を海外派遣 琉大に3億円の寄付金

2018年4月21日
琉球大学は卒業生から3億円の寄付金が寄せられたとして、今年度、100人の学生を海外に派遣すると発表しました。 これは20日に琉球大学が会見を開き、明らかにしたもので、寄付をしたのは、1970年に理学部…
続きを読む
全国市区町村別平均寿命 沖縄は女性がトップ3独占
社会 平均寿命

全国市区町村別平均寿命 沖縄は女性がトップ3独占

2018年4月21日
全国の市区町村別の女性の平均寿命で、北中城村が3回連続の全国トップとなりました。 全国の市区町村別の平均寿命で、沖縄が、女性で、上位トップ3を独占したことが厚生労働省の調査で分かりました。 このうち、…
続きを読む
「子どもたちを守りたい」シンポ開催へ
事件・事故, 政治, 社会 シンポジウム、普天間第二小学校、緑ヶ丘保育園

「子どもたちを守りたい」シンポ開催へ

2018年4月19日
「どうやって子どもたちを守るのか」2017年12月、宜野湾市の保育園や小学校に相次いでアメリカ軍ヘリの部品が落下した事故を受け、シンポジウムが開催されます。 保護者の女性は「なんら変わらない現状、現実…
続きを読む
「私宅監置制度」を学ぶ写真展
社会

「私宅監置制度」を学ぶ写真展

2018年4月19日
精神疾患や知的障害を持つ人を小屋などに隔離した「私宅監置」制度の歴史を学ぶ写真展が、那覇市で開かれています。 日本で1900年に制度化された「私宅監置」制度は、本土では1950年に廃止されましたが、沖…
続きを読む
米軍ヘリが熊本空港に緊急着陸
政治, 社会 米軍ヘリ、熊本空港

米軍ヘリが熊本空港に緊急着陸

2018年4月18日
またもや、緊急着陸です。普天間基地所属のアメリカ軍のヘリコプターが4月18日午後、熊本空港に緊急着陸しました。 防衛省によりますと18日午後1時過ぎ、アメリカ軍普天間基地所属の多用途ヘリコプターUH1…
続きを読む
人命救助の大学生2人に会議留学の奨学金贈る
社会 人命救助

人命救助の大学生2人に海外留学の奨学金贈る

2018年4月18日
勇気ある行動がSNSで拡散し、夢につながりました。2018年1月、名護市で韓国人の子どもを人命救助した大学生2人に海外留学の奨学金が全額援助されることになりました。 名桜大学看護学科の仲村由衣さんと國…
続きを読む
はしか感染拡大止まらず 院内感染も初確認
医療・福祉・健康, 社会 はしか

はしか感染拡大止まらず 院内感染も初確認

2018年4月18日
はしかの感染拡大が止まりません。これまでに、新たに7人の感染が確認されるとともに医療機関内での感染も初めて確認されました。県保健医療部によりますと4月17日、新たに感染が確認されたのはこれまでで最も多…
続きを読む
542 / 1,394« First«...36...540541542543544545...549552...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
  • ヤングケアラーへの理解を深めるシンポジウム ヤングケアラーへの理解を深めるシンポジウ... 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による心の傷 伊江島の戦争」 たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による... 2025/04/17 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良さん当選 スタジオ生出演 これからの思い 参院選 沖縄選挙区 高良さん当選 スタジ... 2025/07/21 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,783)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,983)
  • 気象・災害・自然 (2,976)
  • 教育 (3,321)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,798)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,934)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline