CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
課題を設定しアイデアを提案! 商業高校生が研究発表を競う
観光・経済, 教育, 社会

課題を設定しアイデアを提案! 商業高校生が研究発表を競う

2023年7月10日
商業を学ぶ高校生たちが自ら地域の課題を探して、商品開発や地域活性化のアイデアなどを競う大会が那覇市で開かれました。 この大会は、商業を学ぶ高校生に課題解決能力を高めてもらおうと開かれているもので、26…
続きを読む
県が臨任教員の募集説明会実施
教育, 社会

県が臨任教員の募集説明会実施

2023年7月10日
人材不足が続く学校現場の人員を補おうと県は7月10日、那覇市で臨任教員の募集説明会を開きました。この説明会は、学校現場で続く慢性的な教員不足を補うため県教育庁が初めて開いたもので、教員免許を持つ人や学…
続きを読む
首里城正殿の礎石搬入開始
文化・芸能, 社会 首里城、令和の復元

首里城正殿の礎石搬入開始

2023年7月10日
首里城正殿の復元は、10日から本格的な工事に入り、正殿の柱などを支える与那国島産の礎石の搬入が始まりました。 県土木建築部首里城復興課の仲宗根明裕主任技師は「礎石につきましては上部に柱が乗ってきます大…
続きを読む
OISTが恩納村と開発した新種の高機能米 命名式
観光・経済, 社会

OISTが恩納村と開発した新種の高機能米 命名式

2023年7月10日
OISTが恩納村と共同開発した新種の高機能米の命名式がありました。 OISTカリン・マルキデス学長は「It is ちゅらおとめ」と発表しました。この米は、沖縄科学技術大学院大学OISTと恩納村が共同開…
続きを読む
宮古陸事 射撃訓練公
行政・地域・市町村, 政治

宮古陸自 射撃訓練公開

2023年7月9日
陸上自衛隊が今年3月に宮古島に新たに完成した屋内射撃訓練施設で、実弾を用いた射撃訓練を公開しました。 7月9日午前、陸上自衛隊はことし3月に宮古島の保良訓練場に新たに完成した屋内射撃訓練施設「宮古島射…
続きを読む
国際通りで旗頭とエイサーのイベント
観光・経済, 文化・芸能

国際通りで旗頭とエイサーのイベント

2023年7月9日
7月9日、国際通りでエイサーや旗頭が披露され、訪れた人を大いに盛り上げました。 イベントは多くの人に地域の文化・芸能を届けたいと企画されたもので、那覇市を拠点に活動する団体11組が参加しました。最年少…
続きを読む
沖縄都市モノレール ホームドア増設が完了 3両列車の運行を来月開始へ
観光・経済

沖縄都市モノレール ホームドア増設が完了 3両列車の運行を来月開始へ

2023年7月9日
モノレールの3両化が大詰めを迎えています。来月始まる3両列車の運行開始を前に、ホームドアの増設する工事がすべての駅で完了しました。 石橋知巳記者「1年半にわたって続けられてきたホームドアの増設作業が最…
続きを読む
那覇市×ファミマ→地域ド密着プロジェクト 特産タイアップ商品の販売スタート
観光・経済, 行政・地域・市町村

那覇市×ファミマ→地域ド密着プロジェクト 特産タイアップ商品の販売スタート

2023年7月8日
7月8日の「なはの日」にあわせ、那覇市とコンビニ大手がタッグを組んで地域の活性化を目指したプロジェクトをスタートさせました。 「地域ド密着」と銘打ったプロジェクトは、那覇市と沖縄ファミリーマートで市の…
続きを読む
玉城知事が中国から帰国 訪中の成果を強調「確かな手応えを感じた」
政治, 国際

玉城知事が中国から帰国 訪中の成果を強調「確かな手応えを感じた」

2023年7月8日
中国を訪問していた玉城知事が7月7日に帰国し「多面的な交流の活性化に向けて確かな手応えを感じた」と今回の訪中の成果を強調しました。 玉城知事「一連の日程を通して沖縄と中国の多面的な交流の活性化に向けて…
続きを読む
実際に見て触れられる 最新の福祉機器を一堂に集めた見本市 那覇市で開催
医療・福祉・健康

実際に見て触れられる 最新の福祉機器を一堂に集めた見本市 那覇市で開催

2023年7月8日
福祉の現場で使われる最新の機器を一堂に集めた展示会が那覇市で開かれています。 高齢化社会が進むなか、介護の質を高めようと沖縄県が企画した福祉機器展には、県内外から福祉用具のメーカー54社がそろいました…
続きを読む
523 / 4,793« First«...36...521522523524525526...531534...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて語った 戦争体験」 たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて... 2025/08/14 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,805)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline