CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 嘉手納基地、米軍

稲嶺知事 米軍再編 日米に説明求める

2006年10月20日
在日アメリカ軍の再編合意について、稲嶺知事は県民の求める基地の負担軽減が目に見える形になっていないとして日米両政府に説明を求める考えを示しました。これは、きょうの記者懇談会で述べたものです。稲嶺知事は…
続きを読む
未分類 地デジ

おしえて地デジぃ HDとフルHDの違い

2006年10月19日
いよいよ12月から始まる民放の地上デジタル放送。きょうのテーマは「HDとフルHDの違い」デジぃ『少々マニアックじゃな〜』地デネコ「博士、マ・ニ・ア・ックってなぁに?」デジぃ『うぉっほん、少々、専門的す…
続きを読む
未分類 観光、がんじゅうへの扉、サンゴ、石垣

あすの予定

2006年10月19日
QABが呼びかけている美ら島募金にご協力いただいた方々を抽選でサンゴ観察ツアーにご招待します。観察ツアーは11月18日、土曜日で、募集するのは20組40人。グラスボートでサンゴを見学、その後、島内観光…
続きを読む
未分類

先生は中学生 園児に伝える食の大切さ

2006年10月19日
先生は中学生のお兄さんとお姉さんです。中学生が総合学習の一環として保育園児に劇や紙芝居で食べものや環境の大切さを教える環境教室を開きました。豊見城市の保育園を訪れたのは長嶺中学校の1年生13人で、保育…
続きを読む
未分類

大保ダム 本格的な工事に着手

2006年10月19日
完成すれば県内2番目の貯水量となります。平成7年から大宜味村で計画が進められている大保ダムの定礎式がおこなわれました。きょう建設地で行われた定礎式には国や県の関係者などおよそ200人が出席し、本格的な…
続きを読む
未分類 宮古島

安定供給へ 大神島に新たな海底ケーブル

2006年10月19日
電気の安定供給を求める島の人たちの要望に応えられるようになります。宮古島と大神島を結ぶ新たな海底ケーブルの敷設工事が完了し、きょう竣工式がありました。大神島は、宮古島からわずか1キロ、島の周囲が3キロ…
続きを読む
未分類 観光

適正表示 信頼され喜ばれる土産品を

2006年10月19日
業界が自ら襟を正すことを宣言しました。全国の観光土産品業者で組織する観光土産品公正取引協議会の沖縄大会が、きょう、那覇市内で開かれました。この協議会は、観光土産品の過大包装や原材料を偽った不当表示商品…
続きを読む
未分類 裁判

フィリピンの日本人姉弟 名護市で親族と初対面

2006年10月19日
年老いたきょうだいの長年の想いが遂に叶いました。フィリピンに住む在留日本人2世がNPO法人の協力によって沖縄に住むいとこの存在を知り名護市できょう生まれて初めて親族との対面が実現しました。フィリピンの…
続きを読む
未分類

JC全国大会 2009年に沖縄で開催

2006年10月19日
全国の青年会議所の会員が集う大会が、3年後、沖縄で開催されることが決定し、きょう、関係者が稲嶺知事に報告しました。稲嶺知事を訪ねたのは那覇青年会議所の安里政晃理事長ら役員です。席上、安里理事長は、今年…
続きを読む
未分類

中学生が園児に 環境の大切さ教える

2006年10月19日
中学生が総合学習の一環として保育園児に劇や紙芝居で食べものや環境の大切さを教える環境教室が行われました。豊見城市の保育園を訪れたのは長嶺中学校の1年生の生徒13人で、保育園の70人の園児たちに劇や紙芝…
続きを読む
4,666 / 4,793« First«...36...4,6644,6654,6664,6674,6684,669...4,6744,677...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて語った 戦争体験」 たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて... 2025/08/14 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,805)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline