CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
ことしの県文化功労者 15の個人と団体が表彰
行政・地域・市町村, 文化・芸能

ことしの県文化功労者 15の個人と団体が表彰

2023年11月9日
2023年は、15の個人と団体が表彰されました。沖縄の文化振興に功績のあった個人や団体を表彰する県文化功労者表彰式が県立博物館・美術館で行われました。 2023年の県文化功労者には、伝統芸能や空手・芸…
続きを読む
全国アビリンピック大会へ向けて副知事が激励
観光・経済, 行政・地域・市町村

全国アビリンピック大会へ向けて副知事が激励

2023年11月9日
障害がある人が対象に職業技術を競い全国大会が2023年11月17日に開催されるのを前に、県代表として出場する選手らを激励する会が県庁で開かれました。 全国障害者技能競技大会アビリンピックは、障害がある…
続きを読む
携帯電話ショップ 接客の技術競う
観光・経済

携帯電話ショップ 接客の技術競う

2023年11月9日
携帯電話ショップのスタッフが日頃の接客技術を競う大会がきのう、宜野湾市で行われました。この大会は、携帯ショップスタッフの接客技術の向上を目的に、沖縄セルラー電話が行っているものです。 15回目を迎えた…
続きを読む
医師が在宅医療・介護の連携を訴える
医療・福祉・健康, 社会

医師が在宅医療・介護の連携を訴える

2023年11月9日
今週土曜日は「介護の日」です県はきのう、高齢者や障がい者などの介護を啓発しようと、離島で独自の医療システムを開発した医師を招いた講演会を開きました。 講演会では、宮古島市で診療所を開業する医師・泰川恵…
続きを読む
追跡エモリ「ラインマンという仕事」
リポート, 社会 追跡エモリ

追跡エモリ「ラインマンという仕事」

2023年11月8日
普段見ることのできない現場に潜入する「追跡エモリ」です。今回は、電気を家庭に届けるためにとっても高い所を仕事場にしている「ラインマン」の大変さをリップサービスの榎森さんが身をもって体験してきたようです…
続きを読む
今年もパーントゥがやってきた
行政・地域・市町村, リポート

今年もパーントゥがやってきた

2023年11月8日
全身泥まみれの神様、宮古島の奇祭としてユネスコの無形文化遺産にも登録されている「パーントゥ」が今年も現れある人には恐怖を、またある人には、笑いを与えるなど訪れた人たちに泥を塗り、集落に様々な声が響きま…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season4 #41
めーにち しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season4 #41

2023年11月8日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
米軍幹部「辺野古完成は2037年以降」/「軟弱地盤」懸念も語る
政治, 国際, 社会

米軍幹部「辺野古完成は2037年以降」/「軟弱地盤」懸念も語る

2023年11月8日
軍幹部は、辺野古新基地の軟弱地盤について懸念を示しました。2023年11月7日、沖縄に駐留するアメリカ軍が開いた報道機関向けのワークショップで、軍幹部は、新基地の完成を「2037年以降になる」などとの…
続きを読む
米軍無人偵察機「MQ-9」が嘉手納基地に配備完了
政治, 国際, 社会

米軍無人偵察機「MQ-9」が嘉手納基地に配備完了

2023年11月8日
県は、基地負担軽減に逆行しているとして配備反対の姿勢を示しています。 防衛省は2023年11月7日、アメリカ軍の無人偵察機MQ9について嘉手納基地への配備が完了し、運用が始まったと地元自治体や県に通知…
続きを読む
九州の水道局が合同防災訓練
行政・地域・市町村, 社会

九州の水道局が合同防災訓練

2023年11月8日
県内で、災害による大規模な断水が発生したことを想定して実施されました。 九州各県の水道局が集まり2023年10月8日に合同で給水訓練を行い有事の際の連携などを確認しました。この合同訓練は、毎年、九州各…
続きを読む
436 / 4,791« First«...36...434435436437438439...444447...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊平屋島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/11 に投稿された
  • レアル・マドリードのサッカープログラムが沖縄で開催 レアル・マドリードのサッカープログラムが... 2025/06/12 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 2025/08/11 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,928)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,910)
  • 文化・芸能 (2,992)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (137)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,951)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline