CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
首里城公園で自動運転車両の実証実験が始まる 3月17日まで
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

首里城公園で自動運転車両の実証実験が始まる 3月17日まで

2024年2月23日
再建が進む首里城のなかを快適に楽しんでもらおうと最新技術を活用した自動運転車両使った実証実験が2月23日に始まりました。 首里城公園の遊歩道を「小型の電動モビリティ」がゆっくりと進みます。 自動運転の…
続きを読む
沖縄が舞台の映画試先行試写会
社会

沖縄が舞台の映画試先行試写会

2024年2月23日
オール沖縄ロケで行われたということです。中国のベストセラー作家の原作をもとにした映画が完成し、2024年2月22日の夜、那覇市で試写会が行われました。 映画「ゴールド・ボーイ」は中国の小説が原作となり…
続きを読む
知花花織の展示会/沖縄市で25日まで
社会

知花花織の展示会/沖縄市で25日まで

2024年2月23日
ハレの舞台でこの織物を着て臨みたかったということです。 沖縄市で伝統の知花花織の展示会が2024年2月23日から始まり、着尺や帯といった日常使いできる作品などが展示されています。知花花織事業協同組合が…
続きを読む
罠にかかって衰弱した2匹のケナガネズミ 1カ月半の治療経てやんばるの森に戻る
行政・地域・市町村, 社会

罠にかかって衰弱した2匹のケナガネズミ 1カ月半の治療経てやんばるの森に戻る

2024年2月23日
沖縄県国頭村の民家でネズミ捕りにかかって弱っていたために保護された2匹の「ケナガネズミ」が地域の子どもたちに見守られながらやんばるの森に戻っていきました。 長~いしっぽを揺らしながらメスのケナガネズミ…
続きを読む
辺野古 "サンゴ移植"訴訟 沖縄県が最高裁判所に上告
政治, 社会

辺野古 “サンゴ移植”訴訟 沖縄県が最高裁判所に上告

2024年2月23日
辺野古の新基地建設をめぐって農林水産大臣が埋め立て予定海域に生息するサンゴの移植を認めるよう是正指示を沖縄県に出したことは違法な国の関与だと訴えた裁判で敗訴した県が2月22日に最高裁に上告しました。 …
続きを読む
沖縄県立高校の一般入試 最終志願倍率は0.93倍
教育, 社会

沖縄県立高校の一般入試 最終志願倍率は0.93倍

2024年2月23日
来月行われる県立高校の一般入試で願書の受け付けがおととい締め切られ、最終の志願倍率が公表されました。 県教育委員会によりますと県立高校の一般入試における最終の志願者数と志願倍率は、「全日制」が1万99…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.54 ドッグショーにかける
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.54 ドッグショーにかける

2024年2月22日
50年先、100年先の沖縄を見ていく「IMAGINEおきなわ」です。今回は昨今のペット事情を考えます。コロナ禍に起きたペットブームの裏側で犬や猫をむやみに繁殖させる悪質なブリーダーが社会問題になってい…
続きを読む
「代執行による承認」取り消し求めて埋め立て予定地周辺の住民が提訴 辺野古新基地建設
政治, 社会

「代執行による承認」取り消し求めて埋め立て予定地周辺の住民が提訴 辺野古新基地建設

2024年2月22日
辺野古の新基地建設をめぐって沖縄県名護市辺野古に住む市民が代執行による承認の取り消しを求める新たな裁判を起こしました。住民側は「設計変更の中身について審議されるべき」だと訴えています。 辺野古の新基地…
続きを読む
琉球銀行 7年ぶりに頭取を交代 代表取締役専務が昇格 現職は会長に就任
観光・経済

琉球銀行 7年ぶりに頭取を交代 代表取締役専務が昇格 現職は会長に就任

2024年2月22日
琉球銀行は頭取を交代する人事を固めました。島袋健代表取締役専務を新しい頭取に昇格させるとともに現在の川上康頭取はこれまで席が空いていた「会長」のポジションに就きます。 琉球銀行の頭取に昇格が決まった・…
続きを読む
「インフル警報」5週連続で継続 沖縄県内でピーク抜けたが流行続く
社会

「インフル警報」5週連続で継続 沖縄県内でピーク抜けたが流行続く

2024年2月22日
インフルエンザの感染拡大のピークは過ぎたとみられますが依然として、沖縄県内で流行が続いています。感染への注意を呼びかける「警報」が5週連続で継続となり、県が予防策の徹底を呼びかけています。 沖縄県によ…
続きを読む
375 / 4,801« First«...36...373374375376377378...384387...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline