CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育 方言

県内各地の方言で童話大会

2012年1月22日
県内各地の方言で童話を読み聞かせるイベントが2012年1月22日那覇市で行われ、一つの童話を各地の方言で話しました。 うちなーぐちで童話大会は、失われつつある各地域の方言を伝承しようと、那覇市の人材育…
続きを読む
スポーツ マラソン

石垣島マラソン大会 種もみ縁の岩手県から交流参加

2012年1月22日
2012年1月22日に行われた石垣島マラソン大会で、種もみの栽培が縁で交流が続いている岩手県から交流団が参加し、沿道の声援を受けました。 石垣市と岩手県は、1993年の冷害でコメが壊滅的打撃を受けた岩…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 118、中城海上保安部

中城海上保安部 海の緊急通報「118番」をPR

2012年1月22日
海上での事件や事故に対応する緊急通報電話番号「118番」を広めようと、2012年1月21日、中城海上保安部によるイベントがありました。 イベントでは、「巡視船くにがみ」が一般公開されたほか、海上保安官…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 日本一、桜まつり、八重岳

日本一早い 桜まつり

2012年1月21日
日本一早い桜まつりとして知られている「本部八重岳桜まつり」が21日から本部町で開かれています。 「ひと足、お咲に」をキャッチフレーズに、今年で34回目の開催を迎えた本部八重岳桜まつり。きょうのオープニ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 社会 平和祈念資料館、ピースメモリアルグッズ

平和祈念資料館 ピースメモリアルグッズ開発

2012年1月21日
平和祈念資料館で平和のかたちを実感してもらおうと、開発された商品が20日からお披露目されています。 ピースメモリアルグッズの開発は、記念資料館に訪れた人々に平和の尊さを実感してもらうことを目的に、2年…
続きを読む
政治, 国際, 社会 米軍基地、訪米、沖縄の声を届ける会

米軍基地に苦しむ 「沖縄の声を届ける会」訪米

2012年1月21日
普天間基地の名護市辺野古への移設反対などをアメリカ政府へ直接訴えようと、市民団体らでつくる訪米団が21日に那覇空港を出発しました。 この訪米団はアメリカに直接、基地被害を訴え新基地建設の撤回や日米地位…
続きを読む
観光・経済 説明会、カーシェアリング

会員同士で車を共有 カーシェアリング説明会

2012年1月21日
車をみんなで共有するカーシェアリングについて知ってほしいと、20日から那覇市で説明会が開催されています。 カーシェアリングは、あらかじめ運営会社に登録した会員同士で車を共有するもので、個人で所有するよ…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ、高江、ヘリパッド、沖縄防衛局

高江ヘリパッド建設問題 重機搬入でにらみ合い続く

2012年1月20日
オスプレイの配備が早ければ2012年7月に迫る中、集落を取り囲むように新たなに6つのヘリパッドの建設が予定されている東村高江では、連日緊張が高まっています。1月17日から再開された作業を阻止する住民ら…
続きを読む
政治 仲井真知事、会談、田中防衛大臣

知事ー田中防衛大臣会談 大臣「沖縄の将来に微力を尽くす」

2012年1月20日
東京を訪れている仲井真知事は20日午後、田中防衛大臣と初の会談に臨みました。週明けに沖縄での会談も予定されているため、あいさつ程度に終わったようです。 仲井真知事は20日午後1時半に防衛省に田中大臣を…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 サクラまつり、カンヒザクラ、空港

本部町のカンヒザクラ全国へ

2012年1月20日
日本一早く花を咲かせる本部町のカンヒザクラが、全国22カ所の空港を彩ります。 濃いピンク色が特徴のカンヒザクラ。本部町では1月21日からサクラまつりも開催され、日本一早くサクラの見ごろの時期を迎えます…
続きを読む
3,340 / 4,789« First«...36...3,3383,3393,3403,3413,3423,343...3,3483,351...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 迫田新危機管理官が副知事と面談 迫田新危機管理官が副知事と面談 2008/08/27 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 先輩の成人式を祝うためバイクで暴走行為をした18歳男を逮捕 【暴走動画あり】先輩の成人式を祝うためバ... 2025/08/07 に投稿された
  • 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でディスカッション 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でデ... 2025/08/07 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメディアに全貌公開へ 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメ... 2025/08/07 に投稿された
  • おきなわ金融リテラシー向上プロジェクトが発足 おきなわ金融リテラシー向上プロジェクトが... 2025/08/07 に投稿された
  • 陸自第15旅団長と沖縄防衛局長が玉城知事に就任あいさつ 陸自第15旅団長と沖縄防衛局長が玉城知事... 2025/08/07 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 2022/03/14 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,924)
  • 行政・地域・市町村 (7,791)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,987)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,327)
  • 政治 (10,387)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,007)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,945)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline