CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
医療・福祉・健康, 文化・芸能 三線、命薬

おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬 三線に夢中! 我如古喜美子さん(81)

2012年6月27日
元気なおじいちゃんおばあちゃんを紹介する命薬のコーナー。今日は三味線をこよなく愛するおばぁちゃんを紹介します! おじいおばあの命薬~♪今日は、那覇市に住む我如古喜美子さん(81歳)。識名老人福祉センタ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 特別支援学校、アプリ、西崎特別支援学校、携帯情報端末

アプリを使って

2012年6月27日
アイパッドなどの携帯情報端末を、障害をもつ子どもたちの学習に役立てようとする試みが、県内でも始まっています。 携帯情報端末でホームルームの出欠を取るのは、西崎特別支援学校高等部2年生の本村信太朗さんで…
続きを読む
医療・福祉・健康, 国際 開発途上国、東江メガネ、ライオンズクラブ、メガネ

各店で回収したメガネを贈呈

2012年6月27日
不要になったメガネをもう一度役立てようと、開発途上国へ送る取り組みを2008年から続ける県内の企業が、集まったメガネをボランティア組織に送りました。 この取り組みは東江メガネが2008年から始めたもの…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 外務省沖縄事務所、名護市議会、オスプレイ

名護市議会 オスプレイ配備反対訴え

2012年6月27日
名護市議会は27日、オスプレイ配備の計画を撤回するよう外務省沖縄事務所に要請しました。外務省沖縄事務所を訪れたのは名護市議会議員14人です。 この中で、比嘉祐一議長は「防衛省が配備のための安全性を説明…
続きを読む
社会 物産展、琉球スイーツ、大沖縄展、福幸豚

県内各地の自慢の味

2012年6月27日
県内各地の自慢の味を集めた物産展が那覇市のデパートで始まりました。大沖縄展は、地元の人たちに沖縄の魅力を知ってもらおうと企画されました。 会場には43の店舗が出展。1日30食限定のホットドッグは、脂身…
続きを読む
政治, リポート シュガーローフ、俳句、語り継ぐ沖縄戦2012、具志堅青鳥

語り継ぐ沖縄戦2012(5) 俳句でつなぐ沖縄戦の記憶

2012年6月26日
シリーズ「語り継ぐ沖縄戦」きょうが最終回です。67年前の5月、わずか一週間の戦闘によって日米合わせて5000人が亡くなったともいわれる、最も激しい那覇での攻防戦がありました。シュガーローフとアメリカ側…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、新人議員、議員バッチ

新人議員に議員バッチ

2012年6月26日
6月10日に選出された6人の新人議員を含む48人の議員が、26日に初めての議会に臨みました。 儀間光秀議員は「身の引き締まる思い。同時にこれからやるぞという気持ちでいっぱいです」、具志堅透議員は「経済…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、議長、喜納昌春、議長選挙

県議会 新議長は喜納昌春氏

2012年6月26日
6月10日の選挙で選出された新しい議員による県議会が26日に召集されましたが、議長人事をめぐって混乱のスタートとなりました。 議長選挙は調整が難航したため、予定より4時間遅れの午後2時過ぎになってよう…
続きを読む
政治, 国際 オスプレイ、事故原因、森本防衛大臣

森本防衛大臣 オスプレイ事故原因を発表

2012年6月26日
アメリカからオスプレイの事故に関する調査結果の説明が行われたことを受けて、森本防衛大臣が26日に会見を開きました。安全性については明言を避けました。 会見で森本防衛大臣は、アメリカ側から示されたモロッ…
続きを読む
国際 交通政策、ASEAN、次官級会議

ASEAN次官級会議 アジアの交通政策協議

2012年6月26日
アジアの国々が集まり、交通政策について話し合う国際会議が26日に宜野湾市で開かれました。会議には日本を始め、インドネシアやフィリピンなど、アセアンに加盟する10カ国から交通・運輸を担当する省庁の次官級…
続きを読む
3,246 / 4,804« First«...36...3,2443,2453,2463,2473,2483,249...3,2553,258...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適正飲酒を呼びかけ 那覇市の商店街でパトロール 特殊詐欺や適... 2025/08/28 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が2026年2月就航へ JTA初の国際線定期便 那覇―台北路線が... 2025/08/27 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
  • 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商品を無料配布 「ちんすこうの日」を記念して那覇空港で商... 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,951)
  • 行政・地域・市町村 (7,829)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,341)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,980)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline