CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 池間島、お弁当、弁当、イケ弁

宮古島市 池間島郷土料理で「イケ弁」

2012年11月12日
池間島の伝統料理でお弁当を作り子どもたちに昔ながらの味を伝えるワークショップが開かれました。 ワークショップには豚や昆布の煮物、イモの葉の和え物など普段から地元で作られ食べられてきた伝統の料理を島のお…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 那覇市長、那覇市長選

那覇市長選 投票率伸び鈍く

2012年11月11日
任期満了に伴う那覇市長選挙は11日投票が行われていて午後4時現在の投票率は19.63パーセントと前回の市長選よりも7.59ポイント下回っています。 那覇市長選挙には、届け出順に新人の村山純さん、新人の…
続きを読む
政治 ダライ・ラマ14世、チベット仏教、チベット、ダライ・ラマ

ダライ・ラマ14世 「対話」促進訴え

2012年11月11日
チベット仏教の最高指導者でノーベル平和賞の受賞者であるダライ・ラマ14世が11日、那覇市で講演を行いました。 3年ぶり、2回目となるダライ・ラマ14世の沖縄訪問。華やかな琉球舞踊でその訪問を歓迎しまし…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 那覇市長、那覇市長選挙、選挙

那覇市長選挙 きょう投開票

2012年11月11日
任期満了に伴う那覇市長選挙は11日朝から一斉に投票が始まり午前11時現在の投票率は6.00パーセントと前回の市長選よりも4.14ポイント下回っています。 那覇市長選挙には、届け出順に新人の村山純さん、…
続きを読む
社会 サンタ

サンタがやって来た

2012年11月11日
こどもたちにクリスマスの過ごし方や楽しみ方を知ってもらおうと10日、那覇市で「サンタのがっこう」が開かれました。 このイベントは、クリスマスの様々な楽しみ方を提案しようとイオン琉球が主催したものです。…
続きを読む
行政・地域・市町村 期日前投票、那覇市長選

那覇市長選 期日前投票前回を下回るペース

2012年11月10日
あす11日に投開票を迎える那覇市長選挙。9日までに期日前投票を済ませた有権者は1万4600人余りで、4年前に比べて3700人余り少なくなっています。 那覇市長選挙には、届け出順に新人の村山純さん、新人…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村 原油流出事故、原油、平安座

原油流出事故 別のタンクに原油移し替えへ

2012年11月10日
7日にうるま市にある燃料備蓄施設の石油タンクから原油が流出した事故で、タンクに残っている原油の抜出作業が10日から行われます。 この事故は、うるま市平安座島の燃料備蓄施設で、石油タンクのふたの役割をす…
続きを読む
行政・地域・市町村 投票、選挙管理委員会、那覇市長選

あす投開票 那覇市長選投票呼びかけ

2012年11月10日
那覇市長選挙はいよいよあす11日が投票日。市内では投票の呼びかけが大詰めを迎えています。 10日夕方、那覇市では選挙管理委員会の職員やミス那覇たちが道行く人たちに投票を呼びかけました。 那覇市長選挙は…
続きを読む
行政・地域・市町村, リポート Qリポート、那覇市長選

Qリポート 那覇市長選あさって投票日

2012年11月9日
今月11日に投開票される那覇市長選挙には、ご覧の方々が立候補して支持を訴えています。 村山純候補「民自公対那覇市民の対決です。私は何としてもこの市長選挙を勝ち抜いて、市民が主人公の市政をつくります」 …
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 国際 沖縄地区税関、解禁、ボージョレ・ヌーボー

来週木曜日が解禁 今年はフレッシュで軽やかな味わい

2012年11月9日
来週木曜日の解禁を心待ちにしている方も多いと思います。フランス産の新酒ワイン、ボージョレ・ヌーボーが9日に沖縄に到着しました。 沖縄の業者が2012年に直接輸入したボージョレ・ヌーボーは、4596本と…
続きを読む
3,193 / 4,852« First«...36...3,1913,1923,1933,1943,1953,196...3,2013,204...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline