CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ コラソン、Theスポーツ

THEスポーツ プレーオフなるか琉球コラソン

2012年11月26日
今シーズンプレーオフ進出の絶対条件である4位に手が届く琉球コラソンが、先週、ホーム2連戦に挑みました。リーグ得点王争いで1位2位を独占する二人の選手が勝敗のカギを握りました。 激しいぶつかり。シュート…
続きを読む
スポーツ Theスポーツ、柔道

THEスポーツ 沖尚奮起!九州新人柔道

2012年11月26日
続いては高校スポーツです。柔道は九州新人大会が週末に開催団体戦で男女ともに準優勝を果たした沖縄尚学が個人戦でも奮起しました。 全九州新人柔道は、1,2年生主体となった新チームが初めて挑む九州ブロック大…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村 識名トンネル

識名トンネル建設問題 監査委員「返還金利息は損害」

2012年11月26日
識名トンネル建設をめぐり県が補助金およそ5億円を国に返還したのは違法な公金支出だとして住民が関係職員らに損害賠償などを求めた住民監査請求で県の監査委員は26日返還金の利息を損害と認定しました。 この監…
続きを読む
政治 オスプレイ

オスプレイ市街地で確認 ヘリモードで低空飛行続ける

2012年11月26日
26日、昼ごろから断続的に強い雨が降り続いた沖縄本島地方ですが、この悪天候の中、オスプレイが市街地をヘリモードで飛行する様子をQABのカメラが捕えました。 26日午後1時すぎ、オスプレイは浦添市の住宅…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 まちまーい協議会

「まちまーい協議会」設立 各地の観光協会が連携

2012年11月26日
県内各自治体の観光協会が連携を図りそれぞれの地域の魅力を発信していこうと26日、あらたに協議会を立ち上げました。 沖縄まちまーい協議会は各地域の観光事業を互いに知りレベルアップを図ろうと那覇市や沖縄市…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 元気お届け集団、虹のキャラバン

若返っちゃう!

2012年11月26日
歌や音楽で、お年寄りに元気になってもらおうというイベントが26日、那覇市の老人福祉施設で行われました。 26日、安謝福祉複合施設を訪れたのは「元気お届け集団・虹のキャラバン」。全国の老人福祉施設を訪問…
続きを読む
医療・福祉・健康, リポート 献血

若い世代で献血者減少

2012年11月26日
緊急時の輸血や、白血病など難病の血液製剤の開発を支える献血ですが、少子化の影響で若い世代の献血者が減少し続けています。県内の学生たちの声を聞きながら、沖縄が抱える献血の現状についてリポートします。 き…
続きを読む
医療・福祉・健康 集団発生、ノロウイルス、感染性胃腸炎、胃腸炎

感染性胃腸炎集団発生 ノロウイルスに注意

2012年11月26日
嘔吐や下痢などの症状を起こすノロウイルスによる感染性胃腸炎が県内で多数集団発生していて、県では注意を呼びかけています。 ノロウイルスは手や食品などを介して人の口に入り、嘔吐や下痢、腹痛などを起こし、健…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 重要無形文化財、竹富島、種子取祭、世持御嶽

竹富島・種子取祭 豊穣と繁栄を祈願

2012年11月26日
国の重要無形文化財で竹富島最大の祭り「種子取祭」が25日から島を上げて盛大に行われています。 農作物の豊穣と島の繁栄を祈願する竹富島の「種子取」、初日の25日は会場となった世持御嶽に多くの観光客も詰め…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 ボランティア、沖縄盲学校、点字

沖縄盲学校へ 点字の本を寄贈

2012年11月26日
県立沖縄盲学校の生徒たちにたくさんの本を読んでもらいたいと、ボランティアグループが製作した点字の本を贈りました。 本を寄贈したのは岡山県のボランティアグループ「青い鳥点訳グループでいご」で、目の不自由…
続きを読む
3,147 / 4,817« First«...36...3,1453,1463,1473,1483,1493,150...3,1563,159...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修事業が南風原町で開催 建設業界の人材不足対策/ひとり親向け研修... 2025/09/17 に投稿された
  • 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く「未来の沖縄観光を育てる場所とは?」 注目ビズ 元OCVB会長 下地さんに聞く... 2025/09/16 に投稿された
  • 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うんこミュージアムの魅力 叫んで掴んで楽しむ!/沖縄に新登場・うん... 2025/09/17 に投稿された
  • 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自動車解体所で火災 けが人は確認されず 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自... 2025/09/16 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築作業員を逮捕 指定薬物エトミデート所持疑いで19歳建築... 2025/09/17 に投稿された
  • 女性の胸などを複数回刺す 去年7月の宮古島殺人未遂事件で被告が起訴内容認める 女性の胸などを複数回刺す 去年7月の宮古... 2025/09/16 に投稿された
  • 宮古諸島で初確認 モモイロペリカンが伊良部島に飛来 宮古諸島で初確認 モモイロペリカンが伊良... 2025/09/17 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#137「母と子を連れて 苦しかった戦」 しまくとぅばで語る戦世2025#137「... 2025/09/16 に投稿された
  • 自衛隊・米軍高官が会見/自衛隊石垣駐屯地/在沖米軍トップ「インド太平洋安保の基盤」 自衛隊・米軍高官が会見/自衛隊石垣駐屯地... 2025/09/17 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,976)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,353)
  • 政治 (10,410)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (159)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,012)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline