CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済 観光客

2月前年同月比 観光客数6.5%増える

2013年3月20日
県のまとめによりますと、2月に沖縄を訪れた観光客数は46万3200人で、2012年2月に比べて6.5%増加しました。 このうち、国内からの観光客は43万8700人で、前の年の同じ月に比べて4.8%増加…
続きを読む
文化・芸能 県立博物館・美術館、弦楽四重奏団ロゼカルテット、ジブリ

おなじみの人気アニメ メロディ〜♪

2013年3月20日
那覇市の県立博物館・美術館ではアニメーション映画のテーマ音楽のコンサートが行われ、ロビーはおなじみのメロディーに包まれました。 コンサートを行ったのは県内でオーケストラ演奏やジュニア指導などを行ってい…
続きを読む
政治, 社会 普天間基地

普天間基地移設計画 政府の埋め立て申請阻止訴え

2013年3月20日
名護市辺野古への基地建設に向けた政府の埋め立て申請の阻止を訴え、19日に那覇市で市民団体が集会を開きました。 19日夕方、那覇市の県庁前広場で集会を開いたのは市民団体などでつくる「基地の県内移設に反対…
続きを読む
リポート 塩のこと教えマース!!

塩のこと教えマース! 親子で作るこだわりの塩・与那国

2013年3月19日
まるでピラミッドのような塩。きょうは与那国島の黒潮からできる宝石のような美しい蔵盛さんちの塩を紹介します。 蔵盛京子さん「見える、粗塩が出来はじめの時はもっときれいなんです」 日本最西端の島、与那国島…
続きを読む
政治, 国際 オスプレイ、キャロル・ミラー

キャロル・ミラーさん会見 弱い立場の人に基地負担押し付けないで

2013年3月19日
アメリカでオスプレイの反対運動をしている市民団体の代表が沖縄を訪れ、19日に会見を行いました。 県庁で会見を行ったのはニューメキシコ州でオスプレイの低空飛行訓練の反対運動を主導し、訓練を延期させた「ピ…
続きを読む
教育 沖縄水産、南部工業、統合廃止

南部工業・沖縄水産の統合廃止へ

2013年3月19日
2012年3月、県教育庁が示した南部工業と沖縄水産の統合計画について、大城教育長は19日に会見を開き、計画を白紙に戻すと発表しました。 大城教育長は19日「両校の統合計画を見直す。両校の魅力ある学校つ…
続きを読む
社会 違法ドラッグ

県と県警が立ち入り 「違法ドラッグ」指定大幅に拡大

2013年3月19日
3月下旬から薬事法にかかる違法ドラッグの指定範囲が大幅に拡大されるのを前に、18日に沖縄市内で県や県警による立ち入りが実施されました。 県や県警による立ち入りが行われたのは、沖縄市内にある主に違法ドラ…
続きを読む
社会 裁判員、裁判員裁判

裁判員経験者懇談会

2013年3月19日
裁判員裁判経験者の意見交換会が18日に那覇地裁で開かれ、参加した経験者6人は「負担は感じなかった」と感想を述べました。 意見交換会には裁判員裁判を経験した30代から60代までの男女合わせて6人が参加。…
続きを読む
医療・福祉・健康 県福祉保健部、脳脊髄液減少症

頭痛やめまいなど様々な症状 「脳脊髄液減少症」を知って

2013年3月19日
交通事故による衝撃や頭部へのケガなどで脳内の脊髄液が漏れ出し、頭痛や吐き気などの症状を引き起こす「脳脊髄液減少症」を広く知ってもらおうと19日、県が勉強会を開きました。 那覇市で開かれた研修会には患者…
続きを読む
社会 春分

あす「春分」昼と夜の長さは

2013年3月19日
20日は春分ですが、春分の日ってどんな日かご存知ですか?昼と夜の長さが一緒になると言われていますが、実際は昼が少し長いんです。 たとえば東京ですと、日の出から日の入りまでは12時間8分くらい。一日は2…
続きを読む
3,090 / 4,838« First«...36...3,0883,0893,0903,0913,0923,093...3,0993,102...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プログラム 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プロ... 2025/10/18 に投稿された
  • 県総合防災訓練 県総合防災訓練 2025/10/19 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 2025/10/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサイル配備 南西諸島ミサイル配備が「完成」へ 政府の意図と住民への影響は 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサ... 2024/03/19 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 映像 オートバイに乗った2人組が女性からバッグを奪う瞬間記録 那覇市東町のひったくり事件 映像 オートバイに乗った2人組が女性から... 2025/10/17 に投稿された
  • ハワイ沖縄移民125周年記念講演 ハワイ沖縄移民125周年記念講演 2025/10/18 に投稿された
  • 那覇でカレー祭り 那覇でカレー祭り 2025/10/18 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,175)
  • 事件・事故 (1,813)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,009)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,939)
  • 文化・芸能 (3,042)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,376)
  • 政治 (10,431)
  • 国際 (1,812)
  • リポート (3,051)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,060)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline