CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
文化・芸能, 社会 十六日、三重城、あの世の正月

あの世の正月十六日

2013年2月25日
きょうは、旧暦の1月16日。あの世の正月、十六日です。三重城では帰省できなかった人たちが海の向こうの故郷に向かって手を合わせていました。 十六日は、あの世の正月のことで本島北部や離島などでは、親戚同士…
続きを読む
社会 経済同友会、寄付金、沖縄平和賞

経済同友会 沖縄平和賞に寄付金

2013年2月25日
国際平和に貢献する個人や団体に贈られる沖縄平和賞に25日経済同友会から県へ寄付金が贈られました。 経済同友会では2003年から毎年沖縄平和賞に寄付をしていて230人の会員から募った10万円と、台北駐日…
続きを読む
政治 台湾、日台漁業協議

県漁連 日台漁業協議前に要請へ

2013年2月25日
市町村の漁協でつくる県漁業協同組合連合会の代表らは日本と台湾の漁業協議に県の漁業関係者の意向を十分反映するよう、政府に要請するため25日、上京しました。 要請に向かったのは県漁協連合会の代表ら13人で…
続きを読む
政治 翁長市長、市長、那覇市

那覇市議会代表質問 市長「基地問題もっと本土に」

2013年2月25日
新庁舎で初めて開催されている那覇市の2月定例議会は、25日から代表質問が行われ、本格的な論戦が始まりました。 最初に質問に立った自民・無所属・改革の会の唐真弘安議員は、普天間基地の県内移設やオスプレイ…
続きを読む
教育 琉球大学、入試、試験

国公立大二次試験スタート 琉大前期の倍率は3.4%

2013年2月25日
国公立大学二次試験の前期日程が25日から全国158の大学で一斉に始まりました。 このうち西原町の琉球大学では、一時限目の英語の試験に受験生が臨みました琉球大学では2013年、前期の募集人数1066人に…
続きを読む
スポーツ プロ野球、キャンプ、オープン戦

プロ野球 オープン戦県内で5試合

2013年2月24日
県内各地で行われているプロ野球キャンプもいよいよ終盤。きのうに引き続き24日はオープン戦5試合が行われました。 24日の沖縄本島地方は最高気温は20度とほぼ平年並みでしたが冬とは思えない日差しで野球日…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 障害者、障害者支援、生活環境、社会環境

障害者の社会環境で討議

2013年2月24日
精神に障害がある人たちの生活環境や、就労などの社会環境について理解を深めてもらう研究大会が24日、名護市で開かれました。 大会には、精神に障害がある人や障害者を抱えるその家族、支援団体などが参加し、社…
続きを読む
教育 科学、研究、青少年科学作品展、物理

青少年のユニークな科学作品

2013年2月24日
小学生から高校生までの科学や物理に関する研究を発表する青少年科学作品展が、浦添市で行なわれています。 この科学作品展は今年で35回目。今回は小中高校などから142点の応募作品があり、135点の作品が入…
続きを読む
政治 赤嶺政賢、照屋寛徳、国会議員、うりずんの会

県選出関係野党国会議員 沖縄問題を柱に「うりずんの会」結成

2013年2月23日
県選出の野党の国会議員5人が新しい会を立ち上げ、選挙や政策で協力して取り組むことを23日に県庁で発表しました。 「うりずんの会」には社民党の照屋寛徳衆議院議員や、共産党の赤嶺政賢衆議院議員など、県選出…
続きを読む
政治, 国際 日米首脳会談、辺野古移設

日米首脳会談 普天間基地の辺野古移設を確認

2013年2月23日
ワシントンを訪れている安倍総理は23日にオバマ大統領と会談し、普天間基地の名護市辺野古への移設を進めることで一致しました。 会談では安倍総理が「日米同盟の信頼、そして強い絆は完全に復活したと、自信を持…
続きを読む
3,083 / 4,814« First«...36...3,0813,0823,0833,0843,0853,086...3,0903,093...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline