CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ ゴルフ、ダイキンオーキッド

ザ・スポーツ 県勢も活躍 ダイキンオーキッド

2013年3月11日
今年も日本女子プロゴルフツアーが華やかに幕開けました。週末開催されたダイキンオーキッドレディスには県勢からも史上最多の15人が出場。これまでも国内外で活躍するトッププレイヤーを生み出し沖縄のゴルファー…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 同意、名護漁協、埋め立て

名護漁協 埋め立てに同意

2013年3月11日
日米両政府が普天間基地の移設先とする名護市辺野古沖の漁業権を持つ名護漁協は11日、臨時総会を開き、辺野古沿岸部の埋め立てに同意する議案を賛成多数で可決しました。 臨時総会には名護漁協の正組合員78人が…
続きを読む
観光・経済, 政治 TPP

TPP交渉参加阻止を 県内の生産者ら緊急メッセージ

2013年3月11日
政府が進めようとしているTPP・環太平洋連携協定の交渉への参加を阻止しようと、11日、県内の農林水産業などの代表らが会合を開き緊急メッセージを採択しました。 緊急合同会議には、TPPに関わる、県内の農…
続きを読む
観光・経済 ザトウクジラ、ホエールウォッチング、マッコウクジラ

座間味近海に大物が! マッコウクジラも訪れてます

2013年3月11日
8日、座間味島の近海に、この辺りでは珍しいマッコウクジラが現れ、豪快なパフォーマンスを披露しました。 豪快なブリーチングを披露したのは、8日、座間味島北西の海域に姿を現した2頭のマッコウクジラ。このあ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然 PM2.5

PM2.5注意を 環境基準値上回る

2013年3月11日
中国の大気汚染の影響が指摘されている微小粒子状物質PM2.5ですが11日午前8時までの平均値は基準値を超えています。 県によりますと、11日のPM2.5の測定値は、午前8時までの平均で41・8マイクロ…
続きを読む
スポーツ センバツ、沖尚

QABを訪問 沖尚センバツ優勝に意気込み

2013年3月11日
いよいよ22日に開幕するセンバツ甲子園。県勢として3年ぶりに出場する沖縄尚学野球部が11日、QABを訪れ、チーム3度目のセンバツ優勝をめざし意気込みを語りました。 2012年秋の九州大会で優勝し県勢3…
続きを読む
行政・地域・市町村 沖縄総合事務局、総合事務局、東日本大震災

東日本大震災から2年 大地震想定し総合事務局で訓練

2013年3月11日
東日本大震災から2年。災害が起きた時に職員が素早く集合できるようにと11日、沖縄総合事務局で防災訓練が実施されました。 訓練は、午前7時に沖縄本島を震源としてマグニチュード7.8震度6弱の大きな地震が…
続きを読む
気象・災害・自然 東日本大震災

ろうそくの灯で追悼

2013年3月11日
また、沖縄市では、10日追悼と復興への願いを込めて2000本のろうそくが灯されました。この催しは東日本大震災の復興を支援する募金を呼びかけようと地元の通り会が企画しました。 ステージでは踊りが披露され…
続きを読む
スポーツ ダイキンオーキッドレディス

ダイキンオーキッドレディス最終日 宮里美香選手ら県勢に会場沸く

2013年3月10日
女子プロゴルフのダイキンオーキッドは3月10日が決勝ラウンド。県勢は5人が出場し、観客を沸かせました。 18位タイ4アンダーでスタートした宮里美香は、5番ホールでおよそ2メートルのバーディパットを決め…
続きを読む
社会 東日本大震災

震災復興願い 大空に凧揚げ

2013年3月10日
東日本大震災から3月11日で2年となるのを前に、10日に宜野湾市で復興を願う凧揚げ大会が開かれました。 今回で2回目となる凧揚げ大会には、休日とあって親子連れなどおよそ50人が参加しました。 参加者は…
続きを読む
3,026 / 4,767« First«...36...3,0243,0253,0263,0273,0283,029...3,0333,036...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用いた外壁塗装完了へ 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用... 2025/07/04 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」 たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の... 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 参議院選挙 きょうから期日前投票始まる 2025/07/04 に投稿された
  • 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻き込まれ負傷 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻... 2025/07/03 に投稿された
  • リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 2025/07/04 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline