CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
事件・事故, 政治 キャンプハンセン、ヘリ墜落、放射性物質

ヘリ墜落現場周辺の放射性物質・問題なし

2013年9月26日
2013年8月宜野座村のキャンプハンセンで起きたアメリカ軍ヘリの墜落事故で、県は25日、ダムの水や墜落現場周辺の土壌を調べた結果、放射性物質などに問題はなかったことを明らかにしました。 県では、ヘリの…
続きを読む
政治, 社会 不出馬、市長選、東門沖縄市長

東門沖縄市長 次期市長選不出馬を表明

2013年9月26日
2014年5月で任期満了となる沖縄市の東門市長が、次期市長選に出馬しない意向を表明しました。 これは26日の沖縄市議会、一般質問の中で明らかになったもので、東門市長は、「今期をもって、市長を退任するこ…
続きを読む
観光・経済, 社会 就活、高校生

高校生の就活スタート

2013年9月26日
高校生の就職活動が本格的にスタートです。26日宜野湾市で合同面接会が開かれ、高校生は緊張した面持ちで面接に臨んでいました。 9月から始まった高校生の就職戦線。26日の面接会には県内の高校生567人が参…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 障害、就農

障害者の就農のメリット紹介

2013年9月26日
障害者に就労・雇用の機会を農業分野でも広げてほしいと、那覇市でセミナーが開かれました。セミナーには県内の就労支援事業者らおよそ150人が集まりました。 基調講演では関東で障害者の就農を支援している近藤…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 社会 慰霊祭、動物愛護週間

動物愛護週間 動物愛護管理センターで慰霊祭

2013年9月26日
「動物愛護週間」最終日の26日、南城市では殺処分された動物たちの慰霊祭が行われました。 この慰霊祭は、命ある動物たちの飼い方をもう一度考えてほしいと毎年、行われています。 沖縄県の犬や猫の殺処分数は年…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 ミャークヅツ

池間・佐良浜・西原 ミャークヅツ始まる

2013年9月26日
豊年を願って行われる宮古島市の池間、佐良浜、西原で行われる伝統行事ミャークヅツが25日から始まっています。 ミャークヅツは旧暦8月の甲午の日に行われる伝統行事で男性たちが五穀豊穣と大漁を祈願します。 …
続きを読む
教育, 社会 少年の主張、少年の主張大会

少年の主張

2013年9月26日
中学生たちが、日々の生活や社会問題について、日頃考えていることを訴える「少年の主張大会」が26日、浦添市で開かれました。 出場したのは、県内各地区から選ばれた12人の中学生たち。「そいつはどっしりと仁…
続きを読む
文化・芸能, 社会 写真展、水

水をテーマに

2013年9月26日
生活に身近な「水」の大切さを感じてもらおうという写真展が那覇市で開かれています。 これらの写真は、県企業局が、6月の水道週間に合わせて公募した「水」「水道」をテーマにしたデジタル写真の入賞作品です。 …
続きを読む
政治 仲井真知事、埋め立て申請

辺野古埋め立て判断 仲井真知事「12月以降」

2013年9月26日
仲井真知事は、国から出された名護市辺野古の埋め立て申請に対する判断について、12月以降になるという見通しを示しました。 県議会で26日に始まった代表質問で、自民党の浦崎唯昭議員は、基地建設計画に関する…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 玉津教育長、不信任、石垣市議会

石垣市議会 玉津教育長の不信任決議可決

2013年9月26日
石垣市議会は25日の最終本会議で、玉津博克教育長に対する不信任決議を賛成多数で可決しました。 決議案では、市議会定例会で玉津教育長が沖縄県の平和教育について「思考停止」であると発言したことは、市民や県…
続きを読む
2,987 / 4,864« First«...36...2,9852,9862,9872,9882,9892,990...2,9942,997...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 2025沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025 沖縄ザトウクジラシンポジウム 2025/11/19 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,066)
  • 行政・地域・市町村 (7,959)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,109)
  • しまくとぅばで語る戦世 (197)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,128)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline