CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ, 観光・経済, 社会 オリックス、宮古島キャンプ

オリックスが宮古島キャンプ撤退

2014年8月26日
毎年2月、宮古島でプロ野球春季キャンプを張っていたオリックス・バッファローズが2015年、宮古島キャンプを撤退することを球団が発表しました。 球団によりますとオリックスはブルーウェーブ時代の1993年…
続きを読む
教育 学力テスト、全国平均

学力テスト全教科で全国平均に近づく

2014年8月26日
2014年4月に行われた全国学力テストで、沖縄県はほぼ全ての学年・科目で正答率が上がり、全国との差が縮まったことがわかりました。 学力テストは2014年4月に小学6年生と中学3年生を対象に全国一斉に実…
続きを読む
スポーツ バスケットボール、NBA、スラムダンク

本場NBAの現役スラムダンク王が来た!

2014年8月26日
バスケットボールの本場アメリカのNBAで2014年、スラムダンク王に輝いたスター選手が沖縄を訪れ、多くのファンに囲まれました。 やってきたのは、NBAの「ワシントン・ウィザーズ」で活躍する、ジョン・ウ…
続きを読む
観光・経済, 社会 セミナー、短期離職者

短期離職者シンポ

2014年8月26日
働いてもすぐに職場を退職する人を減らし長く働ける職場の環境作りを考えるセミナーが25日浦添市で開かれました。 これは、早期離職者の多い県内の現状を企業の側から考えてもらおうと沖縄労働局が行なったもので…
続きを読む
政治 辺野古

辺野古で抗議運動市民9人身柄拘束

2014年8月26日
新基地建設への抗議活動が続く辺野古の海上で、8月26日午前、カヌーに乗って抗議していた市民ら9人が海上保安庁に次々と拘束をされました。 26日午前10時ごろ、ボーリング調査のための台船が辺野古浜からお…
続きを読む
政治 米軍基地

シンポジウム「どうする米軍基地‐オキナワの選択」

2014年8月26日
集団的自衛権という観点から沖縄に駐留する海兵隊の必要性について考えるシンポジウムが8月25日に開かれました。 これは日本やアメリカの政策について研究し情報発信をするシンクタンクが開いたもので集団的自衛…
続きを読む
教育 1学期、夏休み

那覇市 1学期後半スタート

2014年8月26日
子ども達の長い夏休みが終わり那覇市など多くの小学校では、8月26日から1学期の後半がスタートしました。 2学期制を導入している那覇市など多くの小学校は26日から1学期の後半がスタート。宿題や課題の自由…
続きを読む
スポーツ, リポート レスリング、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 強いぞ!少年少女レスリング

2014年8月25日
3歳から14歳までの少年少女たちが、やんばるに集結しました!子どもたちが夢中になって取り組むスポーツ。そしてそこには、絶対的な王者がいました!早速ご覧ください。 きのう行われた少年少女レスリングやんば…
続きを読む
政治 辺野古海上、一時拘束

辺野古海上でまた市民を一時拘束

2014年8月25日
25日午後、新基地建設に反対する市民らが辺野古の海で泳いでいたところ海上保安庁に、一時身柄を拘束されました。 25日午後2時頃、辺野古崎の沖合でフロートとオイルフェンスの間を抗議を続ける市民3人が泳い…
続きを読む
政治 防衛局、拡張工事、ヘリパッド

ヘリパッド拡張工事について防衛局が現況を報告

2014年8月25日
説明のないまま行なわれたヘリパッドの拡張工事について25日、沖縄防衛局が宜野座村の松田区に説明しました。 この問題は宜野座村松田区のキャンプハンセン内でオスプレイのヘリパッドスターリングが地元への説明…
続きを読む
2,682 / 4,779« First«...36...2,6802,6812,6822,6832,6842,685...2,6912,694...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 元ANA系元職員の男が顧客になりすまし電子マネー790万円をだまし取った容疑で逮捕 元ANA系職員の男が顧客になりすまし電子... 2025/07/24 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 台風7号の沖縄地方への影響は...台風8号も発生 台風7号の沖縄地方への影響は…... 2025/07/24 に投稿された
  • 県経済活性化に期待!ジャングリア開業 県経済活性化に期待!ジャングリア開業 2025/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,780)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,910)
  • 行政・地域・市町村 (7,776)
  • 医療・福祉・健康 (2,904)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,966)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline