CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
「杜の賑い沖縄」4年ぶりコンベンションで開幕
文化・芸能

「杜の賑い沖縄」4年ぶりコンベンションで開幕

2024年2月16日
総勢700人の出演者による壮大な琉球芸能によるエンターテインメント「杜の賑い」。コロナ禍を乗り越え、先月末、4年ぶりに沖縄コンベンションセンターで開催されました。 「地域の芸能を見つけ出し、掘り起こす…
続きを読む
うるま市・陸自訓練場整備計画断念を求め石川自治会長会が知事に要請`
政治, 行政・地域・市町村

うるま市・陸自訓練場整備計画断念を求め石川自治会長会が知事に要請

2024年2月16日
うるま市のゴルフ場跡地に陸上自衛隊の訓練場を新たに建設する計画をめぐり、地元の自治会長会が計画の断念を求めて玉城知事に要請しました。 防衛省は、陸上自衛隊第15旅団を師団に改編することに伴う人員の増加…
続きを読む
木原防衛大臣が就任後初めて沖縄本島を訪問 2月17日に玉城知事や市町村長と面談
政治, 行政・地域・市町村

木原防衛大臣が就任後初めて沖縄本島を訪問 2月17日に玉城知事や市町村長と面談

2024年2月16日
木原防衛大臣が2月16日から就任後初めて沖縄本島を訪問しています。2月17日に玉城知事などと面談して辺野古の新基地建設問題などについて改めて政府の姿勢を説明するということです。 木原防衛大臣「沖縄本島…
続きを読む
沖縄県内のヤミ金グループに海外から指示をしていた男を国際手配へ
事件・事故, 社会

沖縄県内のヤミ金グループに海外から指示をしていた男を国際手配へ

2024年2月16日
沖縄県内でヤミ金業を営み法外な金利の貸し付けを繰り返したとして男9人が逮捕された事件で、警察は指示役とみられる男を近く国際手配する方針だということが新たにわかりました。 沖縄県内に拠点を置く『匿名・流…
続きを読む
インフル「警報」4週連続で継続 沖縄県内で依然流行続く
医療・福祉・健康, 社会

インフル「警報」4週連続で継続 沖縄県内で依然流行続く

2024年2月16日
インフルエンザの流行がなかなか収まりません。感染への注意を呼びかける「警報」が4週連続で継続となり、沖縄県が予防策の徹底を呼びかけています。体調に気をつけて過ごすようにしましょう。 沖縄県によりますと…
続きを読む
うるま市・陸自訓練場整備計画断念を求め石川自治会長会が知事に要請
政治, 行政・地域・市町村

うるま市・陸自訓練場整備計画断念を求め石川自治会長会が知事に要請

2024年2月16日
うるま市のゴルフ場跡地に陸上自衛隊の訓練場を新たに建設する計画をめぐり、地元の自治会長会が計画の断念を求めて玉城知事に要請しました。 防衛省は、陸上自衛隊第15旅団を師団に改編することに伴う人員の増加…
続きを読む
中学生が一日北那覇税務署長に就任
教育, 行政・地域・市町村

中学生が一日北那覇税務署長に就任

2024年2月16日
所得税などの確定申告の受け付けがきょうから全国一斉に始まり、税の作文コンクールで国税庁長官賞を受賞した浦添市の中学生がきのう、一日税務署長を努めました。 北那覇税務署の一日税務署長を努めたのは、港川中…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.53 高齢者講習 県警は「免許の自主返納も視野に」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.53 高齢者講習 県警は「免許の自主返納も視野に」

2024年2月15日
おきなわの未来を考える「イマジンおきなわ」です。今回は、高齢者ドライバーが事故を起こすことなく安心して運転を続けるために大切なことを考えます。 70歳以上の高齢者が運転免許証を更新する時には必ず「高齢…
続きを読む
沖縄と水不足の歴史
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

沖縄と水不足の歴史

2024年2月15日
このところ毎日のようにお伝えしているのが「ダムの貯水率」です。きょうは48.5%と半分を割った後も減り続けています。それでも今では蛇口から当たり前のように出てくる水ですが、沖縄には毎年のように渇水に見…
続きを読む
琉球ゴールデンキングス 天皇杯セミファイナル 川崎戦に快勝
スポーツ

琉球ゴールデンキングス 天皇杯セミファイナル 川崎戦に快勝

2024年2月15日
去年の雪辱と初優勝まであと1勝です。バスケットボール・天皇杯。B1の琉球ゴールデンキングスはきのう沖縄アリーナで準決勝「セミファイナル」に挑み、レギュラーシーズンでは、負け越している川崎ブレイブサンダ…
続きを読む
県などの要請に応えず 米軍ふたたび嘉手納基地でパラ訓実施
行政・地域・市町村

県などの要請に応えず 米軍ふたたび嘉手納基地でパラ訓実施

2024年2月15日
こんばんは。県や三連協がが中止を求めるなか、3カ月連続で訓練を強行した形です。アメリカ軍は2024年2月15日午後、嘉手納基地の上空でパラシュート降下訓練を実施しました。 濱元晋一郎記者は「午後4時2…
続きを読む
辺野古サンゴ移植めぐる裁判 高裁判決で県の訴え棄却
行政・地域・市町村

辺野古サンゴ移植めぐる裁判 高裁判決で県の訴え棄却

2024年2月15日
辺野古新基地建設で埋め立て予定海域に生息するサンゴの移植許可を求めた農林水産大臣の指示は国の違法な関与であるとして、県が国を相手に起こした裁判で2024年2月15日、福岡高裁那覇支部は県の請求を棄却し…
続きを読む
255 / 3,939« First«...36...253254255256257258...264267...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 6月28日開催のうたの日コンサート BEGINが開催地の那覇市長を表敬 6月28日開催のうたの日コンサート BE... 2025/05/12 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
  • 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/いよいよ仕上げへ 首里城の見学エリアが来月9日で供用終了/... 2025/05/12 に投稿された
  • キングスセミファイナル進出決定 キングスセミファイナル進出決定 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (89)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,287)
  • 教育 (3,268)
  • 観光・経済 (5,802)
  • 行政・地域・市町村 (7,666)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,777)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline