CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
翁長知事 国連演説へ
政治, 国際 翁長知事、国連演説、島袋純

翁長知事 国連演説へ

2015年9月17日
翁長知事が出席する国連人権理事会。各国の人権状況を審査し、重大な人権侵害に対しては勧告を出します。 島ぐるみ会議の国連部会長で、琉球大学教育学部の島袋純教授は次のように国連で訴える意義を語ります。 琉…
続きを読む
自民党県連 国連演説は慎重にと要請
政治 自民党県連、国連演説

自民党県連 国連演説は慎重にと要請

2015年9月17日
自民党県連の役員らが17日に翁長知事を訪ね、知事が国連で演説する際、慎重に発言するよう要請しました。 要請を行ったのは、自民党県連の具志孝助幹事長らで「琉球人・先住民」として権利が侵害されたり差別され…
続きを読む
政治, 国際 記者解説、国連、人権理事会

記者解説「国連で知事はどう訴えるか」

2015年9月17日
さてここからはジュネーブに同行取材する島袋記者です。島袋さん、今回知事はこれまでとは違う視点で訴えることになるんですね? 島袋記者「翁長知事が出席するのは国連の中でも人権理事会の先住民族問題を扱う会議…
続きを読む
糸満市とQAB 戦中戦後体験を映像で記録
文化・芸能, 政治 戦中、糸満市、証言、戦後

糸満市とQAB 戦中戦後体験を映像で記録

2015年9月17日
戦後70年のことし、糸満市は市民が歩んだ戦中戦後の体験を後世に正しく残そうとQABと共に証言を映像で記録しています。 これは糸満市が2015年度実施している映像記録事業「市民が語る戦中戦後史」で、QA…
続きを読む
ファミマ×オリオン 新商品開発
観光・経済 オリオンビール、沖縄ファミリーマート

ファミマ×オリオン 新商品開発

2015年9月17日
沖縄ファミリーマートがオリオンビールと共同で2つの機能を併せ持つ第3のビールを開発し販売することになりました。 この商品は糖質ゼロ、カロリーオフで、コンビニで扱うアルコール飲料としては国内で初めての第…
続きを読む
秋の味シークヮーサーが出荷のピーク
社会 シークヮーサー

秋の味シークヮーサーが出荷のピーク

2015年9月17日
沖縄の秋の味覚の一つ、シークヮーサーがまさに旬を迎えています。 名護市の比嘉さんの畑ではシークヮーサーがたわわに実っていて、収穫を今か今かと待ち望んでいるようです。 2015年の出来はとてもよく、北部…
続きを読む
秋の交通安全運動開始式 
事件・事故, 社会 交通安全運動

秋の交通安全運動開始式

2015年9月17日
9月21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に開始式が行われました。 1日交通機動隊長の西原高校の生徒会長・諸喜田弥希さんは「将来の夢や希望の実現の為に、交通安全について考え、事故のない県を目指してい…
続きを読む
安保関連法案参議院特別委可決 県民は
政治 参議院特別委員会、安保関連法案

安保関連法案参議院特別委可決 県民は

2015年9月17日
集団的自衛権の行使を容認する安全保障関連法案が、参議院特別委員会で可決されました。 参議院特別委員会では17日、野党が激しく抗議するなか、与党などの賛成多数により可決されました。 那覇市内では号外が出…
続きを読む
政治 辺野古、公務執行妨害

辺野古 公務執行妨害容疑で男性1人逮捕

2015年9月17日
辺野古のキャンプシュワブのゲート前で、17日朝、工事の作業再開に抗議をしていた男性1人が公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと午前6時半頃キャンプシュワブのゲート前で、警備のため…
続きを読む
政治 やんばる、島ぐるみ会議

島ぐるみ会議やんばる大集会

2015年9月17日
翁長知事が辺野古の埋め立て承認取り消しを表明したことを受け16日名護市では、「やんばるのどこにも新たな基地は造らせない」と島ぐるみ会議の緊急集会が開かれました。 集会は、名護市や本部町、宜野座村など本…
続きを読む
2,475 / 4,835« First«...36...2,4732,4742,4752,4762,4772,478...2,4842,487...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性が転落 搬送先の病院で死亡確認 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性... 2025/10/13 に投稿された
  • 受刑者支援として作業療法士が果たす役割を考える公開講座 受刑者支援として作業療法士が果たす役割を... 2025/10/13 に投稿された
  • 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 それぞれの事件で男2人逮捕 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 そ... 2025/10/10 に投稿された
  • 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気帯び運転の疑い 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気... 2025/10/14 に投稿された
  • 特別支援学校でバスの乗り方教室 特別支援学校でバスの乗り方教室 2025/10/12 に投稿された
  • 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブレーキとアクセル踏み間違い? 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブ... 2025/10/08 に投稿された
  • 中城村の急坂で自転車事故/男子中学生が顔を強打しけが/命に別状なし 中城村の急坂で自転車事故 男子中学生が顔... 2025/10/14 に投稿された
  • MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認める/エトミデート所持は不起訴処分 MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認... 2025/10/14 に投稿された
  • 県民の防犯意識を高める/県警が防犯フェアイベントを開催 県民の防犯意識を高める/県警が防犯フェア... 2025/10/14 に投稿された
  • 総年齢1200歳超の笑顔/節目を迎えた主役たち/長寿を祝う盛大な集い 総年齢1200歳超の笑顔/節目を迎えた主... 2025/10/13 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,173)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,005)
  • 行政・地域・市町村 (7,895)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,039)
  • 気象・災害・自然 (2,993)
  • 教育 (3,374)
  • 政治 (10,428)
  • 国際 (1,808)
  • リポート (3,045)
  • しまくとぅばで語る戦世 (174)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,049)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline