世界で最も有名な豪華客船、クイーンエリザベス号が26日に那覇港に初めて寄港し、華麗な姿を披露しました。 那覇港に入港した、クイーンエリザベスは1月にイギリスを出発し、122日間のワールドツアーの真っ最… 		
 
					 
						
					 
				
		
			中谷防衛大臣が26日2日間の視察のため沖縄に入りました。 閣僚の来県は、辺野古を巡る裁判の和解後では初めてで、大臣は翁長知事や稲嶺名護市長らとの会談に臨みます。 中谷防衛大臣は26日午前11時過ぎ、自… 		
 
					 
						
					 
				
		
			子ども達の交通事故防止につなげてほしいと、交通安全をテーマにした絵本などが25日、県交通安全協会連合会に贈られました。 これは、沖縄県トヨタグループが子ども達の飛び出し事故や夕暮れ時の交通安全を呼びか… 		
 
					 
				
									
					 
				
		
			では続いて、リポートです。日銀によるマイナス金利が発表され、金利が低下する今、私たちの暮らしにはどのような影響があるのでしょうか。メリット、デメリットを考えてみました。 那覇市おもろまちの一等地。マン… 		
 
					 
						
					 
				
		
			アメリカ兵による暴行事件を受けて抗議決議を可決した県議会の議員団が、3月25日、アメリカ軍などに抗議と要請を行いました。 草柳記者は「県議団を乗せたバスが間もなく基地内に入ります。ただきょうは肝心の四… 		
 
					 
						
					 
				
		
			「子どもたちの学習環境に影響が出ている可能性がある」と専門家は指摘しています。 日米両政府が新たなヘリパッドの建設計画を進める東村高江でオスプレイの低周波音についての調査結果が初めて明らかになりました… 		
 
					 
						
					 
				
		
			24日に開かれた国地方係争処理委員会での、今後の意見陳述の可能性について、24日夜に帰任した知事は前向きな姿勢を示しました。 県は23日、国土交通省の承認取り消しに対する是正指示を不服として、国地方係… 		
 
					 
						
					 
				
		
			人気アニメの魅力に迫る作品展が25日から県立博物館・美術館で始まりました。 沖縄で初めて開催されるエヴァンゲリオン展には最新作「新劇場版」シリーズを中心に、貴重な原画など1300点以上の作品が展示され… 		
 
					 
						
					 
				
		
			中川「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは『ウミウシ特集・本島東海岸編』です」 長田「2回目の今回は、沖縄本島・東海岸編です。東海岸は、冬以外に潜りに来… 		
 
					 
						
					 
				
		
			卒業生「いつもあたたかく見守ってくれてありがとうございました」 別れの春です。24日、那覇市内の小学校では卒業式が行われ、6年間、友達と過ごした学び舎をあとにしました。そしてあの名物先生も卒業です。 …