CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治

5・15平和行進最終日 午後県民大会へ

2016年5月15日
5月15日は沖縄が日本に復帰して44年です。平和行進は最終日となり、基地のない沖縄を願う人たちが大勢参加しました。 このうち那覇市の奥武山運動公園を出発するコースには県内外から780人が参加し、アメリ…
続きを読む
那覇市津波避難ビル松山に完成
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 津波、津波避難ビル

那覇市津波避難ビル松山に完成

2016年5月14日
東日本大震災の教訓を基に造られた那覇市の津波避難ビルがこのほど完成し、14日に落成式がありました。 那覇市松山に完成した津波避難ビルは、高さおよそ25メートル。およそ2000人を収容することができ、太…
続きを読む
飲酒運転で重傷事故 危険運転傷害容疑で男逮捕
社会 飲酒運転、危険運転傷害

飲酒運転で重傷事故 危険運転傷害容疑で男逮捕

2016年5月14日
12日に那覇市で軽乗用車がスクーターなどに衝突し、1人が一時意識不明となっていた事故で、軽乗用車を運転していた男が13日に逮捕されました。危険運転傷害の疑いで逮捕されたのは、那覇市赤嶺の無職・安次嶺竜…
続きを読む
「基地のない平和な島を」5.15平和行進2日目
政治, 社会 平和行進、5.15

「基地のない平和な島を」5.15平和行進2日目

2016年5月14日
14日、基地のない平和な沖縄の実現を訴えて歩く5.15平和行進は、2日目を迎えました。 沖縄の本土復帰からあす15日で44年。強い日差しが降り注ぐ中、平和行進2日目のきょうも、参加者たちは復帰で実現さ…
続きを読む
国地方係争処理委委員長「論点の地図見えてきた」
政治 国地方係争処理委員会

国地方係争処理委委員長「論点の地図見えてきた」

2016年5月14日
名護市辺野古への新基地建設を巡り、県の申し出を受けた国地方係争処理委員会の4回目の委員会が13日に開かれました。 この委員会は辺野古への新基地建設を巡り、翁長知事の埋め立て承認取り消しに対する国の是正…
続きを読む
リポート 屋良朝苗

沖縄偉人劇 屋良朝苗物語 一条の光を求めて

2016年5月13日
あさって5月15日で、沖縄が本土に復帰して44年となります。その復帰運動のリーダーとして活動し、最初の県知事になった「屋良朝苗さん」その屋良さんをテーマにした舞台の練習に県内の中学生高校生たちが挑んで…
続きを読む
政治 平和行進

歩いて「沖縄」考える 5・15平和行進スタート

2016年5月13日
参加者は「平和が大切だってことを、言葉にして行進を行いたいと思います。」「この現状を知って、戻ってからその現状を伝えられたらなと思ってます。」 あさって5月15日で沖縄は復帰44年を迎えます。基地のな…
続きを読む
政治

ヘリ市街地上空飛行に抗議「危険を感じた」

2016年5月13日
撮影した男性は「あまりの騒音にテロが起きたと思った」と話しています。 5月10日の午後2時ごろ、沖縄市の上空で住宅地の真上を連なって低空飛行するアメリカ軍のヘリコプターおよそ11機が目撃されました。 …
続きを読む
政治

係争委 4回目の会合始まる

2016年5月13日
前回の知事の意見陳述から20日あまり。国地方係争処理委員会の4回目の会合が、さきほどから総務省で始まっています。 辺野古を巡る裁判の和解後、国の是正指示を不服する県の申し出を受けた委員会。前回の委員会…
続きを読む
政治

辺野古沖 スパッド台船撤去

2016年5月13日
一方、名護市のキャンプ・シュワブ沿岸部では13日午後、ボーリング調査のためのスパッド台船3隻全てが海域を離れるようすが確認されました。 県と国との和解に伴う工事中断の一環と見られています。沖縄防衛局に…
続きを読む
2,332 / 4,858« First«...36...2,3302,3312,3322,3332,3342,335...2,3402,343...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復興を後押し すいまーいラン」 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復... 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • Qプラスリポート 組踊初上演から300年... 2019/05/14 に投稿された
  • 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 2025/04/17 に投稿された
  • ワシントン事務所の設立経緯報告書/知事「再開時期は鋭意検討」関係職員6人を訓告 ワシントン事務所の設立経緯報告書/知事「... 2025/11/14 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,204)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,942)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,062)
  • 気象・災害・自然 (3,008)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,462)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,118)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline