CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 エンディングノート

エンディングノート書き方講座

2016年5月10日
自分の死を見据えて、生前から、葬儀や遺産などについて家族に書き残しておく「エンディングノート」が注目されています。 10日、このエンディングノートの書き方講座が開かれました。10日始まった講座には、「…
続きを読む
文化・芸能

きょうから愛鳥週間・名護で「野鳥展」

2016年5月10日
10日から愛鳥週間が始まります。名護市の博物館では、やんばるの珍しい鳥たちを集めた野鳥展が開かれています。 展示会では、やんばるの森固有のヤンバルクイナをはじめ、めったに見られないカンムリカッコウなど…
続きを読む
政治

北部の道路整備で決起大会

2016年5月10日
北部地区の道路網の整備や離島架橋の実現を求める決起大会が9日、名護市で開かれました。 大会には北部地区の市長村長や議会議員などおよそ120人が参加しました。 北部振興会会長の伊集盛久東村村長は「北部地…
続きを読む
社会 ゴーヤー

飲酒運転根絶目指し ゴーヤージュース配布

2016年5月10日
恩納村では9日、村内の園児らが、ゴーヤージュースとチラシなどを配り飲酒運転の根絶と安全運転の徹底を呼びかけました。 9日、恩納村の道の駅で行われたイベントには石川警察署の署員や村内の保育園の園児らが参…
続きを読む
スポーツ 相撲

Q+スポーツ部 伊江島の「少年力士」ハンディに負けず

2016年5月9日
先週行われた相撲選手権大会です。相撲に熱い気持ちをそそぐ、小さな力士を取材しました。 今月3日、安謝新港埠頭特設土俵で行われた相撲選手権大会。この大会に1人、大きなハンディに立ち向かう小さな力士がいま…
続きを読む
観光・経済, 社会 ブルーベリー

南国育ちの県産フルーツ 誕生は「お客様」への思いから

2016年5月9日
訪ねたのは、八重瀬町にある農園。ここのビニールハウスの中で栽培されているのは、なんと、ブルーベリー!北アメリカが原産のブルーベリー。亜熱帯の沖縄でもブルーベリーを本格的に商品化しています! 高嶺正人さ…
続きを読む
観光・経済, 社会 福岡、わしたショップ、閉店

福岡わしたショップ閉店

2016年5月9日
5月8日、20年の歴史に幕を下ろしました。多くの人に惜しまれつつ閉店したのは「福岡わしたショップ」。 1996年6月に開店し、20年間にわたって福岡の人々に沖縄の県産品を届けるだけでなく、様々なイベン…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 石垣島、ホタル、ヤエヤマヒメボタル

石垣島から「ホタルの便り」

2016年5月9日
石垣島から「ホタルの便り」です。 こちらは、5月2日と3日にバンナ公園と前勢嵩で撮影されたホタル。八重山諸島には、現在10数種類のホタルが生息し、3月下旬頃からヤエヤマヒメボタルなどが徐々に光を放ちは…
続きを読む
医療・福祉・健康, 政治, 社会 知事訪米、要請、世界のウチナーンチュ大会、菅官房長官、貧困対策

知事訪米前に菅官房長官らに要請

2016年5月9日
2016年10月に開催される、第6回世界のウチナーンチュ大会をPRするため、5月9日、アメリカへと出発する翁長知事が訪米を前に、東京で菅官房長官らに要請です。 9日午後、官邸を訪れた翁長知事は、菅官房…
続きを読む
行政・地域・市町村 ウチナーンチュ

翁長知事 北米キャラバンへ出発

2016年5月9日
2016年10月に開かれる「世界のウチナーンチュ大会」をPRするため、翁長知事は9日、アメリカ・カナダへのキャラバンに出発しました。 9日に那覇空港で行われた出発セレモニーで翁長知事は「過去、移民の皆…
続きを読む
2,335 / 4,858« First«...36...2,3332,3342,3352,3362,3372,338...2,3432,346...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復興を後押し すいまーいラン」 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復... 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
  • 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 楽園の海 やんばるの海で絶滅危惧種に遭遇 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • Qプラスリポート 組踊初上演から300年... 2019/05/14 に投稿された
  • 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 2025/04/17 に投稿された
  • ワシントン事務所の設立経緯報告書/知事「再開時期は鋭意検討」関係職員6人を訓告 ワシントン事務所の設立経緯報告書/知事「... 2025/11/14 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,204)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,942)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,062)
  • 気象・災害・自然 (3,008)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,462)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,118)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline