CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 高卒求人、セレモニー

高卒求人の早期提出求めセレモニー

2016年6月20日
2017年春、県内の高校を卒業する就職希望者に対する企業の求人の受け付けが20日から始まりました。 20日からの求人受付スタートに合わせてハローワークでは県内の大手小売店など8社が正社員の求人合わせて…
続きを読む
政治 自衛隊

宮古・下地市長 自衛隊受け入れ表明へ

2016年6月20日
宮古島市の下地市長は、700人から800人規模とされる陸上自衛隊の配備を受け入れる考えを、20日にも示すとみられています。 防衛省はこれまで、陸上自衛隊の警備部隊、ミサイル部隊など3つの部隊を宮古島に…
続きを読む
気象・災害・自然

熱中症に注意!

2016年6月20日
梅雨が明けてから暑い日が続いています。沖縄気象台では20日現在高温注意情報を出すとともに熱中症に注意を呼び掛けています。 沖縄気象台によりますと、20日の予想最高気温は沖縄本島南部で32度、久米島、本…
続きを読む
文化・芸能

内間安せいのARTと浦添の移民100年展

2016年6月20日
浦添市出身で北米移民2世の美術家内間安せいさんの作品を紹介する展示会が浦添市美術館で開かれています。 展示会は、世界のウチナーンチュ大会開催を前に、移民の歴史への理解を深めてもらおうと16日から開かれ…
続きを読む
政治 県民大会

県民大会 6万5000人が追悼と抗議

2016年6月19日
元アメリカ兵の軍属による女性殺害事件に抗議する県民大会が19日、那覇市で開かれ、主催者発表でおよそ6万5000人が抗議の声を上げました。 大会冒頭、参加者らは1分間の黙とうを捧げ、突然命を奪われた女性…
続きを読む
気象・災害・自然

かいぎん「平和の森」づくりで植樹

2016年6月19日
県内の銀行と県緑化推進委員会は糸満市に「かいぎん平和の森」を設置し、18日、記念植樹が行われました。 沖縄海邦銀行は1974年から、緑化推進に貢献しようと、植樹活動や、緑の募金活動などを行っています。…
続きを読む
政治 県民大会

きょう県民大会

2016年6月19日
元アメリカ兵の軍属による女性殺害事件に抗議する県民大会が、19日午後2時から始まります。 20歳の女性の遺体発見、そして軍属の男の逮捕から19日にちょうど1ヵ月を迎えます。 このあと午後2時から大会が…
続きを読む
観光・経済 LCC

香港LCC 石垣に定期便就航

2016年6月19日
石垣空港では初めてとなる国際定期便が16日、就航しました。 就航したのは香港のLCC、「香港エクスプレス航空」で石垣島への定期路線の国際線就航はこれが初めてです。 16日、石垣空港にはほぼ定員の172…
続きを読む
係争委判断に翁長知事「県・国の真摯な協議を」 
政治 協議、国地方係争処理委員会

係争委判断に翁長知事「県・国の真摯な協議を」 

2016年6月18日
辺野古の埋め立て承認取り消しをめぐる国の是正指示について、国地方係争処理委員会が適法性を判断しなかったことに、翁長知事は「プラスに受け止める」と述べました。 国地方係争処理委員会は17日、適法性の判断…
続きを読む
軍関係者含む男 大麻輸入の疑いで逮捕
事件・事故, 政治 大麻、大麻取締法違反、税関

軍関係者含む男 大麻輸入の疑いで逮捕

2016年6月18日
アメリカ軍関係者の男を含む外国人2人が、海外から大麻を輸入したとして大麻取締法違反の疑いで逮捕されていたことがわかりました。 捜査関係者によりますと、郵便物内に大麻が入っているのを発見し、警察と地区税…
続きを読む
2,307 / 4,856« First«...36...2,3052,3062,3072,3082,3092,310...2,3162,319...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲弾1発 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲... 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も登場 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も... 2025/11/11 に投稿された
  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,048)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,002)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (191)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,110)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline