CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治

軍転協が閣僚に負担軽減など要請

2016年9月9日
米軍基地を抱える市町村と県でつくる軍転協のメンバーが上京し、基地負担の軽減や日米地位協定の抜本的見直しを政府に要請しました。 翁長知事を会長とする軍転協のメンバーらは、普天間基地の県外移設や、嘉手納基…
続きを読む
行政・地域・市町村

離島診療所医師 医療体制充実求める

2016年9月9日
離島の診療所で勤務する医師が8日県庁を訪れ離島の医療体制の充実を求めました。 浦崎副知事を訪ねたのは、南北大東島や伊是名島など、離島の診療所で勤務する医師15人です。この中で粟国島の医師は、去年8月の…
続きを読む
きょうも大雨や土砂災害に警戒必要
気象・災害・自然 沖縄気象台

きょうも大雨や土砂災害に警戒必要

2016年9月9日
沖縄本島地方では9日も朝から大雨となり、沖縄気象台では降り続いた雨の影響での土砂災害に警戒を呼び掛けています。 沖縄本島地方は前線の影響で大気の状態が不安定になっていて、朝から局地的に激しい雨が降りま…
続きを読む
辺野古裁判の判決を前にオール沖縄会議が県民集会
社会 オール沖縄会議

辺野古裁判の判決を前にオール沖縄会議が県民集会

2016年9月9日
辺野古への新基地建設を巡り来週に迫った違法確認訴訟の判決を前に、オール沖縄会議が8日、公正な判決を求める県民集会を開きました。 8日県民広場で開かれた集会には、主催者発表でおよそ1000人が参加。 オ…
続きを読む
特別支援学校 生徒らが雇用拡大求め企業訪問
観光・経済 特別支援学校、雇用拡大

特別支援学校 生徒らが雇用拡大求め企業訪問

2016年9月9日
特別支援学校の生徒らが県内企業を訪問し、職場体験や採用拡大へ理解を求めました。9月は、障害者の雇用支援月間です。 8日に開かれた出発式には、今回6つの県内企業に雇用拡大などへの理解を求めようと、特別支…
続きを読む
つながる × リサイクル施設に密着!
リポート つながる

つながる × リサイクル施設に密着!

2016年9月8日
シリーズ「つながる」です。きょうのテーマはリサイクル。処分された衣類や食器、家具などが集まる施設。連日、たくさんの人がやってきますが、そこで見えてきたものとは。 年間1万8000人が訪れるという南風原…
続きを読む
中継 多良間島の八月踊り
行政・地域・市町村, 文化・芸能 多良間島、八月踊り、重要無形民俗文化財

中継 多良間島の八月踊り

2016年9月8日
きょうは宮古島と石垣島の間に位置するこちら「多良間島」から中継ですです。 多良間島では毎年旧暦の8月8日から3日間、国の重要無形民俗文化財に指定されている豊年祭「八月踊り」が島の一大行事として行われて…
続きを読む
金城徹那覇市議会議長、進退に言及
行政・地域・市町村 那覇市議会、議長

金城徹那覇市議会議長、進退に言及

2016年9月8日
辞職勧告が決議された議長の進退をめぐり空転している那覇市議会。8日、金城徹議長は「辞めるかどうかも含め協議に臨みたい」と、初めて進退に言及しました。 9月定例会が始まった那覇市議会では「議会運営が独善…
続きを読む
VFP「沖縄のメッセージをアメリカでも伝えたい」
政治, 国際 退役軍人、ベテランズ・フォー・ピース、VFP

VFP「沖縄のメッセージをアメリカでも伝えたい」

2016年9月8日
沖縄を訪れている退役役軍人の会が帰国前に会見を開き「沖縄のメッセージをアメリカでも伝えたい」と話しました。会見を開いたのは、退役軍人たちでつくるアメリカの平和団体「ベテランズ・フォー・ピース」です。 …
続きを読む
反戦平和を写真で訴える
文化・芸能, 政治 写真展、反戦平和、大西忠保

反戦平和を写真で訴える

2016年9月8日
復帰前後の沖縄の風景を通し、反戦や平和を訴え続けた大西忠保さんの写真展が那覇市で開かれています。 展示会には写真家の大西忠保さんが1972年から亡くなる2012年までに撮影した沖縄の風景が展示されてい…
続きを読む
2,252 / 4,855« First«...36...2,2502,2512,2522,2532,2542,255...2,2592,262...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ 小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方... 2025/11/11 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 北部豪雨から1年 被災地の今 北部豪雨から1年 被災地の今 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネスキャッチー 那覇空港の利益率が全国トップに/ビジネス... 2025/11/11 に投稿された
  • 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲弾1発 糸満市で不発弾処理 米国製の5インチ艦砲... 2025/11/11 に投稿された
  • 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も登場 北谷町の居酒屋で音楽ライブ? あの歌手も... 2025/11/11 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 2025/10/28 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,047)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,001)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,459)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (190)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (60)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,108)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline