CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
2025年新春 初詣で県内各地の神社が多く人でにぎわう
社会

2025年新春 初詣で県内各地の神社が多く人でにぎわう

2025年1月1日
新年を迎えた2025年1月1日、県内各地の神社では初詣に訪れた多くの人で賑わいを見せています。 参拝に訪れた人がずらりと列をつくるのは那覇市の波上宮。元日の2025年1月1日、家族づれなどが訪れ、今年…
続きを読む
区長「区民と一緒に前進」北部大雨被害 新年の様子は?
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

区長「区民と一緒に前進」北部大雨被害 新年の様子は?

2025年1月1日
本島北部を襲った大雨による被害を受けた被災地では静かな年明けを迎えました。 2024年11月、大雨の影響で国頭村や東村などを中心に河川の増水による浸水被害を受けて、現在、復興に向けて作業が行われます。…
続きを読む
2025年初日の出 新年に期待を膨らます
社会

2025年初日の出 新年に期待を膨らます

2025年1月1日
2025年の初日の出を見ようと、南城市の岬には夜明け前から多くの人が集まりました。南城市にある知念岬では、夜明け前から、2025年の初日の出を見ようと多く人が集まりました。そして2025年1月1日午前…
続きを読む
2024年も残りわずか デパートリウボウでは正月に備えおせちの受け取り
観光・経済, 文化・芸能

2024年も残りわずか デパートリウボウでは正月に備えおせちの受け取り

2024年12月31日
2024年も残すところあとわずかとなりました。那覇市のデパートではあすからのお正月の食卓を飾るおせちやオードブルの受け渡しが行われました。 新年を迎えるのを前に正月準備などのため多くの客が訪れている那…
続きを読む
沖縄都市モノレール来年2月運賃値上げ
観光・経済, 社会

沖縄都市モノレール来年2月運賃値上げ

2024年12月31日
沖縄都市モノレールは軌道施設の老朽化や利用者のサービス改善などで来年2月より初乗り運賃が250円で14年ぶりの値上げとなります。 沖縄都市モノレールは物価や電力の高騰軌道施設の老朽化に伴う設備の更新や…
続きを読む
宮古総実がハッピーキャップを宮古病院に寄贈
医療・福祉・健康, 教育

宮古総実がハッピーキャップを宮古病院に寄贈

2024年12月31日
宮古総合実業高校の生徒らが、がん患者に利用してほしいと手づくりの医療用タオル帽子=ハッピーキャップを宮古病院に贈りました。 ハッピーキャップを製作したのは、宮古総合実業高校のボランティア部と生活福祉課…
続きを読む
おきなわワールドに白へび神社が12年ぶりに建立
観光・経済, 文化・芸能

おきなわワールドに白へび神社が12年ぶりに建立

2024年12月30日
今年もあすの大晦日を残すだけとなりました。来年の干支の『へび』にちなみ、南城市のおきなわワールドでは12年に1度の『白へび神社』がお目見えしました。 本村杏珠記者リポート「脱皮を繰り返し成長するため縁…
続きを読む
「沖ツラ」舞台となったうるま市でアニメ上映会
観光・経済, 文化・芸能

「沖ツラ」舞台となったうるま市でアニメ上映会

2024年12月30日
沖縄の日常や、しまくとぅばを題材にしたアニメの放送が来月から始まるのを前に、舞台となったうるま市で先行上映会がありました。 「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」通称「沖ツラ」は、空えぐみさん…
続きを読む
「多様な市民の声が届くみんなの沖縄市を目指す」仲村未央県議が沖縄市長選に出馬表明
政治

「多様な市民の声が届くみんなの沖縄市を目指す」仲村未央県議が沖縄市長選に出馬表明

2024年12月29日
桑江市長の死去に伴い来月行われる沖縄市長選挙で、きのう28日、県議会議員の仲村未央さんが正式に出馬を表明しました。 県議会議員5期目で立憲民主党県連代表を務める仲村未央さんは、きのう開いた出馬会見で「…
続きを読む
市民の無病息災を祈願して石垣市役所で餅つき
行政・地域・市町村, 文化・芸能

市民の無病息災を祈願して石垣市役所で餅つき

2024年12月29日
市民の無病息災を祈願して、石垣島産のもち米を使った餅つきが石垣市で行われました。 仕事納めの2024年12月27日、石垣市役所のロビーでは餅つきが行われ中山市長や市の職員、多くの市民らが参加しました。…
続きを読む
217 / 4,849« First«...36...215216217218219220...225228...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline