CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
週明けにも辺野古作業始まる 専門家は疑問視
政治 辺野古作業

週明けにも辺野古作業始まる 専門家は疑問視

2017年2月1日
こうした動きがあるなか、辺野古の海は、2月1日はご覧のような厳戒態勢です。政府はこの海にコンクリートブロックの投入を始め、本体工事に向けた本格的な作業に入る方針です。 政府は埋め立てに先立ち、工事で発…
続きを読む
バレンタイン商戦始まる
観光・経済, 社会 バレンタイン

バレンタイン商戦始まる

2017年2月1日
2月のバレンタイン商戦が賑やかに始まりました。 那覇市にあるデパートリウボウでは、2月1日から45のブランドから発売されている自慢のチョコがバレンタイン特設コーナーに所狭しと並べられています。 201…
続きを読む
次世代電気自動車「ゆいも」導入へ
観光・経済, 社会 電気自動車、ゆいも

次世代電気自動車「ゆいも」導入へ

2017年2月1日
次世代の1月31日に公開された電気自動車「ゆいも」交通手段として期待されています。 お披露目されたのは2人乗り電気小型車「ゆいも」。家庭で簡単に充電でき、1回の充電で100キロメートルの距離を走行でき…
続きを読む
対馬丸慰霊碑3月完成 奄美の実行委が遺族に報告
政治, 社会 対馬丸、対馬丸慰霊碑

対馬丸慰霊碑3月完成 奄美の実行委が遺族に報告

2017年2月1日
さてこちらの船が対馬丸です。73年前、沖縄戦が始まる前の年、疎開途中でアメリカの潜水艦に撃沈され幼い子どもたち783人を含む1482人の命が奪われました。 3月、犠牲者などが多く流れ着いた奄美大島に慰…
続きを読む
翁長知事ワシントン到着 政府は強行姿勢
政治, 国際 訪米、翁長知事

翁長知事ワシントン到着 政府は強行姿勢

2017年2月1日
トランプ新政権に辺野古新基地建設断念を訴えようと訪米した翁長知事は日本時間の31日夜、ワシントンに到着しました。 日本時間の31日夜にワシントンに到着した翁長知事は、4日間の滞在中、連邦議会関係者や有…
続きを読む
スポーツ プロ野球、キャンプ、キャンプイン

プロ野球キャンプイン

2017年2月1日
球春の到来を告げるプロ野球キャンプが1日からスタートしました。 浦添市でキャンプをはる東京ヤクルト。練習開始前のセレモニーで真中満監督は「このキャンプを大事にしてシーズンにつなげたい」と意気込みを語り…
続きを読む
中部市町村会が住宅防音事業で要請
行政・地域・市町村, 政治 中部市町村会、住宅防音事業、沖縄防衛局

中部市町村会が住宅防音事業で要請

2017年2月1日
中部市町村会と嘉手納基地周辺に暮らす住民らが、1月31日に住宅防音工事の対象区域拡大などを沖縄防衛局に要請しました。 要請では、国内の他の地域で防音工事の対象区域が見直され減少したことなどに危機感を表…
続きを読む
Q+リポート 小学生お笑いコンビがプロに挑む
リポート お笑い、小学生、コザお笑い劇場、レジェンド

Q+リポート 小学生お笑いコンビがプロに挑む

2017年1月31日
クラスで人気者の小学生の2人組がプロのお笑いの舞台に立ちました。プロの厳しさも知った小学生の挑戦は、はたして観客お笑いを誘うことはできたのでしょうか? 沖縄お笑い団体・FECが主催し、月に一回行われる…
続きを読む
「映画祭」で2年連続受賞 “音のない世界を伝えたい”
医療・福祉・健康, 文化・芸能

「映画祭」で2年連続受賞 “音のない世界を伝えたい”

2017年1月31日
以前にも番組でお伝えしましたが、聴覚障害と向き合いながらドキュメンタリー制作に励む、2人の大学生がいます。彼らがおよそ1年かけて制作したのは、同じ聴覚に障害がある「聾太鼓の団体」を題材にした作品。この…
続きを読む
自衛隊機トラブルで幹部が県に謝罪
事件・事故, 政治 自衛隊、滑走路

自衛隊機トラブルで幹部が県に謝罪

2017年1月31日
1月30日、航空自衛隊のF15戦闘機の車輪が外れ、滑走路が閉鎖されたトラブルを受け、31日に航空自衛隊の幹部が県庁で謝罪しました。県庁を訪れたのは、航空自衛隊第9航空団の田中昇監理部長です。 田中監理…
続きを読む
2,102 / 4,802« First«...36...2,1002,1012,1022,1032,1042,105...2,1092,112...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産賞を発表 タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産... 2025/08/26 に投稿された
  • 海底事故犠牲者の遺骨か?山口・長生炭鉱内で人の骨のようなもの見つかる 海底事故犠牲者の遺骨か?山口・長生炭鉱内... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,976)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline