CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 七五三

きょうは七五三

2019年11月15日
15日は七五三です。那覇市の波上宮には朝から多くの親子連れが訪れ、子どもたちの健やかな成長を祈ってお参りしています。 15日、波上宮では七五三祭が行われ、かわいらしい着物やスーツを着た子どもたちがお父…
続きを読む
社会 訓練、災害

大規模災害に備え想定訓練実施

2019年11月15日
大規模災害の発生時に、各行政機関の役割分担を確認する訓練が14日、読谷村で実施されました。 この訓練は、災害対策基本法や県の地域防災計画に基づき、嘉手納署や読谷村を中心に各機関の役割分担を確認するため…
続きを読む
社会 首里城、藤井誠二、真藤順丈

人気作家 藤井&真藤 沖縄のアイデンティティーとは

2019年11月14日
首里城の正殿などが焼けた火災から2週間。それぞれ小説家として、ノンフィクションライターとして、沖縄にまなざしを向けてきた2人が現地を訪れました。藤井誠二さんと、真藤順丈さん。2人の目に映る今の沖縄とは…
続きを読む
リポート 交通事故、交差点

危険な交差点に導入 事故減に一役の信号機

2019年11月14日
Qプラスリポートです。交通事故を減らそうと導入された信号機があります。一体どんなものなのか。仲本記者の取材です。 車社会の沖縄が抱える課題、交通事故。こちらは今年県内で発生した、車同士の事故原因TOP…
続きを読む
社会 牧志公設市場

元の牧志公設市場 解体工事始まる

2019年11月14日
6月に、老朽化による建て替えのため閉鎖された牧志公設市場の解体工事が、14日から始まりました。 14日朝、元の牧志公設市場前にはトラックが横付けされ、工事関係者が建物の取り壊しに向けて作業を始めました…
続きを読む
観光・経済, 社会 沖縄大交易会

「食」をテーマに 沖縄大交易会2019

2019年11月14日
日本最大級の「食」をテーマとした国際食品商談会「沖縄大交易会」が14日、宜野湾市で始まりました。 大交易会には、海外への販路を見つけたい国内、そして台湾の食品生産者やメーカー約350社が。世界17の国…
続きを読む
社会 サンリオカーニバル

大人気サンリオカーニバル ハローキティらがお迎え♪

2019年11月14日
中継です。大人気の『ハローキティ』をはじめ、サンリオの仲間たちが沖縄に勢ぞろいしています。会場に金城美優さんが行っています。金城さん! はい、今月1日からサンエーパルコシティで開催中の「サンリオカーニ…
続きを読む
社会 首里城、令和の復元

首里城再建支援金贈呈式

2019年11月14日
火災に遭った首里城の再建を支援しようと、多くの企業が動き始めています。 14日、那覇市役所を訪れたのは、沖縄第一興商の田中和彦常務取締役です。田中常務は首里城の再建に役立ててほしいとして、城間幹子那覇…
続きを読む
沖縄大交易会2019
観光・経済, 国際

沖縄大交易会2019

2019年11月14日
日本最大級の「食」をテーマとした国際食品商談会、「沖縄大交易会」が14日から宜野湾市で始まりました。 2019年の大交易会には国内および台湾から食品生産者やメーカーがおよそ350社が出展、世界の17の…
続きを読む
県民一丸となって暴力団追放を
事件・事故

県民一丸となって暴力団追放を

2019年11月14日
暴力団壊滅に向け、県民の意識を高めていこうと12日に那覇市で県民大会が開かれ、多くの市民らが参加しました。 県民大会は暴力団壊滅に向けた意識をたかめ、県民総ぐるみで暴力団を追放しようと開かれたもので、…
続きを読む
1,416 / 4,805« First«...36...1,4141,4151,4161,4171,4181,419...1,4251,428...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終日に多くの人でにぎわう 那覇市歴史博物館 19年の歴史に幕 最終... 2025/08/31 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
  • OISTで入学式 約30の国と地域から60人あまりが入学 OISTで入学式 約30の国と地域から6... 2025/09/01 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米軍ロケット砲展開計画 町長「断るつもり」 自衛隊・米軍合同訓練に懸念 与那国島に米... 2025/09/02 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025 #128「『全部山を焼く』と言われ」 しまくとぅばで語る戦世2025 #128... 2025/09/01 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故 韓国人男性が死亡 宮古島市 伊良部島中の島ビーチで水難事故... 2024/10/08 に投稿された
  • 沖縄尚学 優勝記念写真展 沖縄尚学 優勝記念写真展 2025/09/02 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,132)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,831)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,346)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,021)
  • しまくとぅばで語る戦世 (150)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,986)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline