CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 女性の人権

女性の人権問題 相談窓口を強化

2019年11月18日
家庭内での暴力や職場でのいじめなど、女性の人権に関する悩みを受け付ける電話相談の強化週間が18日から始まりました。「女性の人権ホットライン」は、夫やパートナーからの暴力、職場でのセクシャル・ハラスメン…
続きを読む
東京2020盛り上げイベント スポーツフェス開催
スポーツ, 行政・地域・市町村

東京2020盛り上げイベント スポーツフェス開催

2019年11月17日
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、県内でも盛り上げようというイベントが北中城村で開かれました。 このイベントは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに参加する各国の競技団体…
続きを読む
大袈裟太郎さん 香港報告会
国際

大袈裟太郎さん 香港報告会

2019年11月17日
俳優でラッパーの大袈裟太郎さんが香港に取材に行った際の現状を伝える報告会が11月16日、那覇市で行われました。 大袈裟太郎さん「警察(が市民を)あおるんですよ。頭おかしくないですか。泣きまね」 11月…
続きを読む
第5回アジア麺ロード
文化・芸能, 国際 さいおんスクエア

第5回アジア麺ロード

2019年11月17日
アジア各国の麺料理や食が集う「第5回アジア麺ロード」が今年も開催され、多くの人で賑わっています。 このイベントはアジアに分布する麺の文化をシルクロードになぞらえて「麺ロード」と名付け、食を通して世界各…
続きを読む
沖縄ろう学校の子どもたち航空教室へ
観光・経済, 教育 JTA

沖縄ろう学校の子どもたち航空教室へ

2019年11月16日
ろう学校に通う子どもたちに、飛行機と航空にかかわる仕事を知ってもらおうと13日、那覇市で航空教室が開かれました。 JTA・日本トランスオーシャンの施設に招かれたのは県立沖縄ろう学校の小学生7人です。 …
続きを読む
首里城火災でユネスコ「世界遺産登録に影響ない」
文化・芸能, 国際 令和の復元

首里城火災でユネスコ「世界遺産登録に影響ない」

2019年11月16日
10月31日の火災で正殿などが焼失した首里城について、ユネスコの世界遺産センター長は日本政府に「世界遺産登録に直ちに影響はない」との見解を伝えました。 上野文部科学副大臣は15日、パリのユネスコ本部で…
続きを読む
那覇市港町で火災 倉庫の一部が燃える
事件・事故

那覇市港町で火災 倉庫の一部が燃える

2019年11月16日
15日夜、那覇市港町にある配送会社の倉庫で火事があり、倉庫内の資材や事務所の一部が燃えました。火事があったのは那覇市港町にある配送会社の倉庫です。 警察察や消防によりますと15日午後7時20分頃、「倉…
続きを読む
お散歩プラス #21 アスリートと車いす散歩
スポーツ, リポート, 社会 上与那原寛和、おもろまち

お散歩プラス #21 アスリートと車いす散歩

2019年11月15日
毎回、様々なゲストを迎え、キャスター陣が県内各地を歩く「お散歩プラス」。2回に渡り、刻々と迫る大舞台に向けて調整を続けるアスリートが登場します! 題して「東京オリンピック・パラリンピックまで9カ月、お…
続きを読む
文化・芸能, 政治, リポート

生出演 漫画家・伊佐義勇さん 「日米密約」漫画で切る!

2019年11月15日
『刺激が足りん!過激でスリル満点の文学はねえのか!』 東京にある出版会社。売れる本を作るため、議論を交わす社員に突然の呼び出しが…。彼らが向かったのは誰も知らいない会社の地下深く…。そこで待っていたの…
続きを読む
ハンセン病元家族を救済する法律が成立
医療・福祉・健康, 政治

ハンセン病元家族を救済する法律が成立

2019年11月15日
ハンセン病に対する国の誤った政策によって、県内でも多くの元患者家族が差別や偏見に苦しみました。その名誉回復のための法律が11月15日、成立しました。 参院本会議でハンセン病元患者の家族を救済する補償法…
続きを読む
1,403 / 4,793« First«...36...1,4011,4021,4031,4041,4051,406...1,4101,413...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地内海に停泊していた放置船が燃える 現在も消火活動が続く 沖縄本島北部の羽地... 2024/11/26 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて語った 戦争体験」 たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて... 2025/08/14 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,805)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline