CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
事件・事故 ひったくり

那覇でひったくり 女性が手首を折るけが

2019年12月25日
24日夜、那覇市牧志の路上で2人組の男が女性のかばんを奪ったうえ、けがをさせる事件がありました。 警察によりますと24日午後10時半ごろ那覇市牧志の路上でバイクに乗った2人組の男が帰宅途中で歩いていた…
続きを読む
障害者スポーツ大会で引率の団長らが飲酒で不在
行政・地域・市町村 障害者、委託

障害者スポーツ大会で引率の団長らが飲酒で不在

2019年12月25日
2019年10月、台風のため中止となった茨城県での全国障害者スポーツ大会の団長らが、台風接近中に、宿舎を離れ飲酒していたことが分かりました。 県などによりますと「全国障害者スポーツ大会」は10月に茨城…
続きを読む
波上宮で正月準備進む
社会 初詣、波上宮

波上宮で正月準備進む

2019年12月25日
那覇市の神社では毎年恒例のすす払いとしめ縄掛けが行われました。 25日、那覇市の波上宮では1年でたまったほこりなどを落としきれいな状態で新年を迎えるための神事すす払いが行われました。 年末のこの時期に…
続きを読む
行政・地域・市町村 裁判、住民投票

石垣住民投票求める裁判 第2回口頭弁論

2019年12月24日
石垣市の住民たちが、市に住民投票を実施するよう求めている裁判の第2回口頭弁論がきょう、那覇地裁で開かれました。 この裁判は、石垣市の住民らが、陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票条例案が議会で否決さ…
続きを読む
事件・事故 裁判、アメリカ兵、タクシー強盗

米兵タクシー強盗の補償 国「支払う義務ない」

2019年12月24日
11年前にアメリカ兵が起こしたタクシー強盗事件で、被害者家族が国を相手に事件の補償を求めている裁判で、国はきょう「支払いは国の裁量」だと反論しました。 裁判では、11年前のタクシー強盗事件でアメリカ兵…
続きを読む
社会 歳末助け合い運動

福祉施設の子どもたちにクリスマスケーキ

2019年12月24日
きょうはクリスマス・イブ。県内の福祉施設の子どもたちにクリスマスケーキがプレゼントされました。 沖縄製粉では、歳末助け合い運動の一環として、毎年クリスマスケーキの贈呈を行っていて、今年で28年目。送っ…
続きを読む
糸満市内小学校 児童の情報管理行うパソコン紛失
事件・事故, 行政・地域・市町村 個人情報

糸満市内小学校 児童の情報管理行うパソコン紛失

2019年12月24日
糸満市の小学校で、児童の情報管理を行うノートパソコンを紛失していたことがわかりました。 糸満市教育委員会によりますと、紛失したのは市内小学校の1クラス、児童およそ30人分の成績などを管理するノートパソ…
続きを読む
バスガイドが首里城再建で募金呼びかけ
観光・経済 首里城、バスガイド、令和の復元

バスガイドが首里城再建で募金呼びかけ

2019年12月24日
県内のバスガイドらが首里城再建に願いを込め23日、那覇市で街頭募金を呼びかけました。 この募金活動は、県内8社のバスガイド有志40人が1日も早い首里城再建に願いを込めて取り組んだものです。 沖縄バス天…
続きを読む
歯科衛生士 戴帽式で決意新たに
教育 歯科衛生士、戴帽式

歯科衛生士 戴帽式で決意新たに

2019年12月24日
歯科衛生士を目指す学生たちが、20日、医療従事者としての決意を誓う戴帽式に臨みました。 学科長から一人ひとりナースキャップを受けたのは専門学校大育の歯科衛生士科2年生30人です。戴帽式では歯科衛生士を…
続きを読む
首里城再建に向け企業が支援金贈る
観光・経済 首里城、令和の復元

首里城再建に向け企業が支援金贈る

2019年12月23日
首里城の再建・復旧に役立てて欲しいと23日、県内の企業などが県を訪ね、寄付金を贈りました。 23日、県を訪れたのは沖縄トヨタグループ・OTMグループの代表らです。OTMの野原朝昌社長は「グループ、そし…
続きを読む
1,390 / 4,802« First«...36...1,3881,3891,3901,3911,3921,393...1,3981,401...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,946)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,974)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline