CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光収入293億円収入減少
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

観光収入293億円収入減少

2020年8月4日
新型コロナが経済に与えるダメージも見過ごせない状況です。2019年度の観光収入は7047億円で2018年度より293億円減っていました。 県文化観光スポーツ部渡久地一浩部長「8年ぶりの減少ということで…
続きを読む
玉城知事が普天間基地と嘉手納基地を視察
政治 嘉手納基地、普天間基地、玉城知事

玉城知事が普天間基地と嘉手納基地を視察

2020年8月4日
基地からの騒音被害などを確認するため玉城知事が普天間基地と嘉手納基地を視察しました。 最初に玉城知事はアメリカ軍普天間基地が見渡せる嘉数高台公園に地元・宜野湾市野松川市長とともに訪れました。今回の視察…
続きを読む
辺野古抗告訴訟結審 判決は11月
政治 辺野古

辺野古抗告訴訟結審 判決は11月

2020年8月4日
辺野古新基地建設の埋め立て承認の撤回を取り消した国の裁決は違法だとして、県が国を提訴した裁判は、3日に審理を終えました。 判決は11月に言い渡される見通しです。辺野古新基地建設を巡る県と国の裁判は、県…
続きを読む
アジサシ 飛来数3分の1に減少
気象・災害・自然, 社会 アジサシ

アジサシ 飛来数3分の1に減少

2020年8月4日
毎年この時期、繁殖のため沖縄に飛来する絶滅危惧種・アジサシの繁殖状況の調査が行われました。アジサシは、繁殖のため毎年この時期に沖縄にやってくる、絶滅危惧種の渡り鳥です。 環境省では、2020年も名護市…
続きを読む
Qプラス スポーツ部 高校野球県独自大会 この夏の熱闘&決勝戦
めざせ甲子園!, スポーツ

Qプラス スポーツ部 高校野球県独自大会 この夏の熱闘&決勝戦

2020年8月3日
​ およそ1ヶ月にわたって熱戦が展開された県独自の大会、県高校野球夏季大会はきのう決勝戦が行われ、八重山高校が夏初優勝を果たしました。 たとえ甲子園がなくなっても、球児たちにとって特別だった夏を振り返…
続きを読む
新たに37人の感染確認
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

新たに37人の感染確認

2020年8月3日
​ 県内での新型コロナの感染拡大が止まりません。県は3日、新たに37人が新型コロナに感染したことを発表しました。 県によりますと、感染が確認されたのは10歳未満の幼児から90代までの男女です。石垣市で…
続きを読む
病床利用率146.6パーセント
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

病床利用率146.6パーセント

2020年8月3日
​ 急激な感染拡大を背景に、病床利用率はきのう時点で146.6パーセントと医療態勢がひっぱくしていることがわかりました。 政府は都道府県にホテルなどの確保を呼びかけていますが、県内ではそれが追い付いて…
続きを読む
夜の繁華街・松山 PCR検査に2000人殺到
観光・経済, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

夜の繁華街・松山 PCR検査に2000人殺到

2020年8月3日
​ 松山ですが、おとといから県独自の緊急事態宣言とともに休業要請が始まりました。感染拡大に歯止めがかからないなか出されたことで困惑の声も聞こえてきます。松山の現場を取材しました。 町記者「週末は多くの…
続きを読む
第32軍司令部壕 内部を公開
行政・地域・市町村, 教育

第32軍司令部壕 内部を公開

2020年8月3日
​ 首里城の地下にある旧日本軍が造った第32軍司令部壕の内部に11年ぶりにカメラが入りました。 どこまで続いているのか、地下に造られた真っ暗な坑道。長い月日を経て崩れ落ちた岩。 「下に落ちているのは、…
続きを読む
台風4号 遠ざかるも警戒を
気象・災害・自然 台風

台風4号 遠ざかるも警戒を

2020年8月3日
台風4号は石垣島から遠ざかっていますが、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水など厳重な警戒が必要です。 沖縄気象台によりますと台風4号は、8月3日午前11時に与那国島の北北東およそ80kmの…
続きを読む
1,249 / 4,791« First«...36...1,2471,2481,2491,2501,2511,252...1,2571,260...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊平屋島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/11 に投稿された
  • 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 2025/08/11 に投稿された
  • レアル・マドリードのサッカープログラムが沖縄で開催 レアル・マドリードのサッカープログラムが... 2025/06/12 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#116「浜で火を燃やしていた理由」 しまくとぅばで語る戦世2025#116「... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,929)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,992)
  • 気象・災害・自然 (2,980)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (137)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,952)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline