CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
金属リサイクル会社が子どもたちの支援のために寄付金
教育

金属リサイクル会社が子どもたちの支援のために寄付金

2020年8月19日
​ 浦添市にある金属リサイクル会社が、子どもの貧困問題への対策に役立ててもらおうと寄付金を贈呈しました。 浦添市の三和金属は、沖縄の子どもの貧困問題の対策に役立ててもらおうと沖縄タイムス社が取り組んで…
続きを読む
Qプラスリポート 松山に広がる支援の輪
観光・経済, リポート, 新型コロナウイルス関連

Qプラスリポート 松山に広がる支援の輪

2020年8月18日
​ コロナの感染拡大とともに先が見えない不安が夜の街には広がっていて、そのしわ寄せがそこで働く人たちに及んでいます。苦境に立たされた人たちに手を差し伸べようと那覇の繁華街・松山に支援の輪が広がっていま…
続きを読む
新たに33人感染 自衛隊に要請 鳥取から看護師も到着
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

新たに33人感染 自衛隊に要請 鳥取から看護師も到着

2020年8月18日
​ 8月18日の新規感染者数は33人でした。8月17日に続き2日連続で30人台となっています。これで感染者数の累計は1689人と、1700人に迫っています。8月だけでも1294人とこちらも1300人に…
続きを読む
那覇軍港移設「北側案」で合意
政治

那覇軍港移設「北側案」で合意

2020年8月18日
​ 北か?南か?議論が長引いていた那覇軍港の移設問題。県や那覇市、浦添市は3者会談を開き、北側案で合意しました。 松本浦添市長「沖縄県の発展のために我々3者がしっかりと足並みをそろえて、大きな一歩を踏…
続きを読む
鳥取県から看護師 沖縄に派遣
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

鳥取県から看護師 沖縄に派遣

2020年8月18日
新型コロナウイルスの感染拡大で、県内の医療現場がひっ迫していることを受けて、鳥取県から18日に、2人の看護師が沖縄に派遣されることが分かりました。 看護師の派遣は、県内の医療の現場がひっ迫していること…
続きを読む
県議会「閉会中も協議」
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

県議会「閉会中も協議」

2020年8月18日
県議会では18日、各会派の代表者会が開かれ、新型コロナに対する県議会の対応を協議しました。 18日に開かれた県議会の各会派代表者会では、県議会は現在閉会中だが、県議会としてもスピード感を持った対応が必…
続きを読む
血液がんの一種 早期診断へ新たな方法
医療・福祉・健康 がん

血液がんの一種 早期診断へ新たな方法

2020年8月18日
血液がんの一種である「成人T細胞白血病・リンパ腫」の、早期発見につながる新たな診断方法を、琉球大学の研究チームが18日に発表しました。 「成人T細胞白血病・リンパ腫」は血液がんの一種で、授乳による母子…
続きを読む
スポーツ部 コロナ禍で図るジム存続
スポーツ, 新型コロナウイルス関連

Qプラススポーツ部 コロナ禍で図るジム存続

2020年8月17日
スポーツをお伝えします。長引く新型コロナの影響でスポーツジムも手探りの運営が続いています。さまざまな工夫でこの苦境を乗り越えようとする格闘技とボクシングのジムを取材しました。 浦添市にある「真樹ジム …
続きを読む
県内新たに38人感染
新型コロナウイルス関連

県内新たに38人感染

2020年8月17日
県内では17日も新型コロナウイルスの感染者が38人確認されるなど感染拡大が止まりません。医療体制がひっ迫する中、加藤厚労大臣が県内に医療スタッフを派遣することを表明しました。 加藤厚生労働大臣は「今後…
続きを読む
1週間で新規感染者492人 医療体制ひっ迫
新型コロナウイルス関連

1週間で新規感染者492人 医療体制ひっ迫

2020年8月17日
緊急事態宣言が29日まで延長された県内。当初の予定だと解除されるはずだったきのう、街の声を聞くと、様々な反応が返ってきました。 70代男性は延長について、「苦渋の判断だと思ってますけどね」「(観光客に…
続きを読む
1,235 / 4,785« First«...36...1,2331,2341,2351,2361,2371,238...1,2421,245...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊是名島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/01 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline