CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
世界自然遺産登録応援 売り上げの一部は自然保護に
気象・災害・自然 世界自然遺産、キリンビール、国頭村

世界自然遺産登録応援 売り上げの一部は自然保護に

2019年8月11日
本島北部や西表島などの世界自然遺産への登録を目指して、6日、那覇市でPRイベントが行われました。 このイベントは世界自然遺産への登録を応援しようと、キリンビールと国頭村が共同で開催したもので、国頭村の…
続きを読む
「浮いて待て」水難事故に備え着衣泳を体験
社会

「浮いて待て」水難事故に備え着衣泳を体験

2019年8月10日
水辺でのレジャーが多くなるこの時期、万一の水難事故に備えようと、10日に「着衣泳」の体験会が開かれました。 着衣泳とは、服を着た状態で水に浮いたり、泳いだりする動作のことで、沖縄市で開かれた体験会には…
続きを読む
7歳を守る交通安全プロジェクト
社会

7歳を守る交通安全プロジェクト

2019年8月10日
子どもたちの交通事故防止に役立ててほしいと、登下校時に使われる横断旗がこのほど県PTA連合会に贈られました。 こくみん共済coopは、小学1年生が交通事故に遭う件数が他の年齢よりも高い傾向にあるとして…
続きを読む
オリオンビール早瀬社長 QAB訪問
観光・経済

オリオンビール早瀬社長 QAB訪問

2019年8月10日
オリオンビールの早瀬京鋳社長が9日にQABを訪れ、今後の抱負を語りました。 早瀬社長は7月にオリオンビールの社長兼CEOに就任。外部からの社長就任はオリオンビールにとって初めてのことで、県経済からもそ…
続きを読む
沖縄尚学 夏の甲子園初戦!
めざせ甲子園! 甲子園、沖縄尚学

沖縄尚学 夏の甲子園初戦!

2019年8月9日
沖縄大会で見せた粘りのある試合を甲子園という大舞台でもみせてくれました。沖縄尚学が初戦、センバツ準優勝チーム強豪、千葉の習志野と対戦しました!沖縄尚学、5年ぶりの甲子園。勝利を信じアルプスは大応援団が…
続きを読む
開発か伝統か 竹富島リゾートホテル建設
観光・経済, 社会 竹富島

開発か伝統か 竹富島リゾートホテル建設

2019年8月9日
県内でもとくに昔ながらの街並みを残す、竹富島。今や年間50万人以上が訪れるという、沖縄を代表するの観光地ですが、その陰で島はある問題に直面していました。現地を取材しました。 伝統的な赤瓦の街並みに、集…
続きを読む
台風9号 10日まで強風域
気象・災害・自然 台風

台風9号 10日まで強風域

2019年8月9日
大型で非常に強い台風9号は、現在、先島諸島を離れているものの、依然として強風域に巻き込んでいます。これまでに6人が重軽傷を負っています。 船越遼太郎記者は「現在、台風9号が最も接近しているとみられる石…
続きを読む
台風の影響?与那国島の川にクジラの死骸?
気象・災害・自然, 社会 台風、クジラ

台風の影響?与那国島の川にクジラの死骸?

2019年8月9日
こちらも台風の影響でしょうか。与那国町では9日午前、河口付近に、大きなクジラのようなものの死骸が漂着しているのが見つかりました。重機で吊り上げられたのはクジラのようなものの死骸です。9日午前10時前、…
続きを読む
米軍ヘリ墜落から15年 知事「返還求めていく」
政治 米軍ヘリ墜落

米軍ヘリ墜落から15年 知事「返還求めていく」

2019年8月9日
沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落してことしで15年。玉城知事は改めて、普天間基地の即時運用停止と閉鎖返還を求めていく考えを明らかにしました。 玉城知事は「世界一危険だといわれる、普天間飛行場は一日も早い運…
続きを読む
気象・災害・自然 台風

台風9号 先島諸島から遠ざかりつつある

2019年8月9日
大型で非常に強い台風9号は、先島諸島から遠ざかりつつありますが、土砂災害などに警戒が必要です。 大型で非常に強い台風9号は、8月9日午前9時には東シナ海にあって、1時間に約25キロの速さで北西へ進んで…
続きを読む
政治 万国津梁会議

万国津梁会議・基地問題 知事に提言する方針固める

2019年8月9日
過重な負担が続くアメリカ軍基地問題について、有識者から意見を求める万国津梁会議が、8月8日、開かれました。 5月以来、2回目となった「基地問題」をテーマにした万国津梁会議は、台風の影響で柳澤協二委員長…
続きを読む
非行少年に寄り添う 元法務教官の挑戦
社会 武藤杜夫

非行少年に寄り添う 元法務教官の挑戦

2019年8月8日
さて、スタジオにはゲストをお迎えしました。武藤杜夫さんです。 武藤さんは、少年院の法務教官だった自身の経験を生かし今、非行少年の更生に向けた取り組みを全国規模で展開しています。子どもと向き合う時間が家…
続きを読む
1,171 / 3,943« First«...36...1,1691,1701,1711,1721,1731,174...1,1791,182...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline